【TACパワーアップ大会2023】担い手とともに活気ある地域農業を未来に TACトップランナーズJAの事例報告2023年11月28日
TACトップランナーズJAは、TACパワーアップ大会でこれまで3回以上JA部門を受賞し高いレベルでのTAC活動を続けているJAが受賞対象とされている。今回はJA金沢市とJA阿蘇が選ばれた。
コミュニケーション 基礎中の基礎
JA金沢市(石川県)担い手支援室長 押田哲男氏
専任TAC2人と兼任TAC23人の計25人が活動している。兼任職員は積極的な訪問と情報収集に取り組み、担い手に必要なものは何か捉える。一方で購買業務での重点品目の実績管理、生産資材の推進なども行う。
23人で年間約1万7000件の訪問実績があり集落営農法人支援、新規就農支援、記帳代行、農福連携、事業承継などに取り組んでいる。
TAC活動のスキルを強化するため、外部コンサルタントから担い手との会話の切り口を伝授してもらい、ベテランと新人TAC共通の会話を決め、担い手との会話を成熟させる取り組みをしている。
i‐padを持参し担い手に迅速に情報を提供したり、専任TACが同行訪問し提案のテクニックを伝授するほか、金融部と部門間連携を行い、農機具や融資、補助事業など一度に提案、担い手の満足度向上を図っている。その基軸とはTACの情報収集だ。
TACがコミュニケーションをとるのは基礎中の基礎。与えられた課題は逃げずに時間をかけても解決していきたい。
労働力軽減と品質低下防止を支援
JA阿蘇(熊本県)営農部 園田真治氏
TACは以前は水稲にウェイトを置く職員が多かったが、2021年に3人から6人へと増員し半数を園芸担当とし、的確な情報発信ができる体制へ再構築した。
これによって適切な栽培管理が行えるようになり、阿蘇コシヒカリ全体の品質と収量増でJA取扱量が前年比150%超となった。園芸主体の農家も年間総所得が向上した。
労働力の軽減と品質低下を防止するため、麦作で無人ヘリによる防除を管内2法人が導入した。それによって通常3日間の作業が5時間で済み、オペレーター料の削減、労働力の軽減、さらにや別作物の適期管理などへ時間を使うなど作業効率が上がった。
麦の防除では労働時間が19時間削減でき、防除費用、オペレーター料とも下がり12万円の費用削減を実現した。
今後は気候変動よって天候が不安的となり、管理作業の適期見極めが難しくなっていることから、栽培管理システムを活用した栽培管理と、増加する管理面積に対応する水田用自動給水機の設置を進めていきたい。
(関連記事)
地域農業の未来 原動力は出向く活動 TAC部門の全農会長賞にJA石川かほくの櫻井さん TACパワーアップ大会2023
【TACパワーアップ大会2023】担い手とともに活気ある地域農業を未来に JA部門事例発表
【TACパワーアップ大会2023】担い手とともに活気ある地域農業を未来に TAC部門事例発表
【TACパワーアップ大会2023】担い手とともに活気ある地域農業を未来に 地区別優秀賞
【TACパワーアップ大会2023】提案する時代から伴走する時代へ 担い手とともに地域農業を作る JA全農耕種総合対策部 岩田和彦次長に聞く
重要な記事
最新の記事
-
国内農業への影響避け交渉を 日米協議で自民が対策本部2025年5月7日
-
子どもたちのための逆襲【小松泰信・地方の眼力】2025年5月7日
-
なぜか前年産を下回る6年産米の検査実績【熊野孝文・米マーケット情報】2025年5月7日
-
25年産「ヒノヒカリ」に2.3万円 概算金「最低保証」で集荷力強化 JAおおいた2025年5月7日
-
全農 備蓄米5万6000t出荷 5月1日現在 前倒し出荷実施へ2025年5月7日
-
【人事異動】JA全農(5月1日付)2025年5月7日
-
農業機械大展示会「2025サンクスフェア」6月20、21日に開催 JA全農にいがた2025年5月7日
-
「親子で気ままなバスツアー2025」参加募集 JA全農とやま2025年5月7日
-
県内JA-SSで5月31日まで「au PAYキャンペーン」を実施 JA全農みえ2025年5月7日
-
「美濃いび茶」初共販会を開催 最高価格は過去最高に JA全農岐阜2025年5月7日
-
ブラウブリッツ秋田×JA全農あきた「元気わくわくキッズプロジェクト」第1弾の参加者募集 ドライフラワーアレンジメントと田植え体験2025年5月7日
-
「伊勢茶」の新茶初取引を開催 JA全農みえ2025年5月7日
-
世界ミックスダブルスカーリング選手権 日本代表チームを「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年5月7日
-
「JA全農チビリンピック2025」開催 子どもの成長と親子のふれあいを応援2025年5月7日
-
JAグループ宮城「営農支援フェア 2025」を6月10、11日に開催 農機など29社が出展2025年5月7日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」静岡の茶畑で青空クッキング 生産者も大絶賛 JAタウン2025年5月7日
-
JAグループ高知など協力 新宿高島屋で「高知フェア」7日から開催2025年5月7日
-
「アントラーズスタジアムキャンプ2025 supported by JA共済連茨城」開催2025年5月7日
-
藤原紀香の『ゆる飲み』秋元真夏と日本酒12種類を飲み比べ JAタウン2025年5月7日
-
長崎県産「手延そうめん 島原雲仙」数量限定・送料負担なしで販売中 JAタウン2025年5月7日