極早生ミカンの選果開始 糖度高く順調なスタート JAあまくさ2025年9月29日
熊本県にある、JAあまくさ統合選果場で9月中旬、2025年産極早生ミカンの選果が始まった。干ばつの影響でやや小玉傾向ながら糖度は高く、上々の仕上がり。出荷量は70トンを見込んでおり、関東市場を中心に流通する。
極早生の糖度を確認する様子
JAあまくさ統合選果場は、9月中旬に2025年産極早生ミカンの選果作業を開始した。初日は10トンを選果。干ばつの影響で小玉傾向が見られるものの、糖度は高く品質は良好とされ、順調なスタートを切った。
選果作業は、目視による着色確認の後、選果機で大きさごとに選別し、2S~Lの4階級に分けて10キロ単位で箱詰めされる。出荷はピーク時に1日40トンに達すると見込まれており、最終的な出荷量は70トンを計画している。
担当者は「傷み果を出さないよう、丁寧な作業を心がけたい」と話す。夏場は強い日差しにより一部で焼け果も確認されたが、全体としては安定した出荷が期待される。
極早生ミカンは関東を中心に出荷され、選果場では9月末まで集荷作業を継続し、10月上旬まで出荷予定。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ネギにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 千葉県2025年9月29日
-
水稲用一発処理除草剤「サキガケ楽粒(らくりゅう)」の決め手は? 購入した生産者に聞く2025年9月29日
-
有機酒類の輸出入 10月1日から可能に 農水省2025年9月29日
-
シャインマスカットの海外ライセンス政策転換 小泉農水相・林官房長官に緊急要請 山梨県2025年9月29日
-
【今川直人・農協の核心】集団個性(アイデンテティ-)としての社会貢献(1)2025年9月29日
-
「第9回和牛甲子園」出場校が決定 過去最多の44校が出場 JA全農2025年9月29日
-
甘みが凝縮した極早生みかん 福岡県産「早味かんフェア」開催 JA全農2025年9月29日
-
ヤマザキと共同開発 山梨県産すもも使用「ニッポンエール 白いコッペパン」新発売 JA全農2025年9月29日
-
「とかち鹿追牛フェア」RIO GRANDE GRILL全店で開催 JA全農2025年9月29日
-
極早生ミカンの選果開始 糖度高く順調なスタート JAあまくさ2025年9月29日
-
毎月29日は「肉の日限定セール」能登牛や山形牛など約470商品が特別価格 JAタウン2025年9月29日
-
「全農親子料理教室in神奈川」参加者を募集 JA全農2025年9月29日
-
除草・防除作業を遠隔ラジコン操作で 農作業支援ロボット「ウネマキ」発売2025年9月29日
-
加熱調理「ソフトスチーマー」開発 T.M.Lの一部株式を取得 ヤマタネ2025年9月29日
-
愛媛県砥部町と包括連携協定を締結 タイミー2025年9月29日
-
「業務用の八百屋」最大手が農業に新規参入 熊本に自社農場を開設 デリカフーズ2025年9月29日
-
追従運搬車「フォローン」最新モデル 農業WEEKで初公開 城南製作所2025年9月29日
-
鹿児島県茶品評会「産地賞」「農林水産大臣賞」をダブル受賞 南九州市2025年9月29日
-
「もったいナイスなミルキーあいす バナナ」30日から注文受付開始 コープこうべ2025年9月29日
-
「さようなら原発全国集会」渋谷・原宿を4500人がパレード パルシステム連合会2025年9月29日