人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

日本気象協会が選ぶ・今年の天気ランキング 1位は9月の関東・東北豪雨2015年12月11日

一覧へ

 (一財)日本気象協会は12月9日、「2015年お天気10大ニュース・ランキング」を発表した。1位は9月に関東・東北豪雨をもたらせた台風18号の大雨が選ばれた。

 【1位】に選ばれた台風18号は、9月9日朝に愛知県に上陸後、日本海へ進み、9日夜に温帯低気圧に変わった。降水量は関東地方で600ミリ、東北地方で500ミリを超え、9月の月降水量平均値の2倍を超える大雨となった。この大雨で鬼怒川(茨城県)の堤防が決壊し、浸水などが発生。宮城県・茨城県・栃木県で8人が亡くなった。9日から11日に関東・東北地方で発生した豪雨は「平成27年9月関東・東北豪雨」と命名された。
 【2位】は静止気象衛星ひまわり8号の運用開始が選ばれた。同機は7号の後続機として昨年10月7日に種子島宇宙センターから打ち上げられた。世界最先端の観測能力を持つ可視赤外放射計が搭載されている。「水平解像度の倍増」「観測時間の短縮」「画像種類の増加」と観測機能の大幅な強化により、雲の移動や火山灰・黄砂なども高精度で把握できるようになった。
 【3位】は5月29日、鹿児島県口永良部島の新岳の爆発的噴火発生、そして箱根山などの火山活動活発化が選ばれた。新岳については同日、気象庁から「噴火警戒レベル5(避難)」の特別警報が発表され、口永良部島全域に島外への避難指示が出された。噴火に伴って発生した火砕流は海岸まで達し、噴煙は火口縁上9000m以上に達した。その他にも蔵王山(4月13日)・浅間山(6月16日)・箱根山(6月30日)・桜島(8月15日)・阿蘇山(9月14日)で大小の噴火がみられ、各地で火山活動が話題となった。
 その他のランキングは以下の通り(同率9位が2件)。
【4位】東京の猛暑日8日連続 過去最長を記録
【5位】元日 都心で9年ぶりの雪 京都は大雪の初詣
【6位】台風第11号 近畿地方で記録的な雨
【7位】台風第21号 八重山地方が暴風、低気圧に変わり北海道でも暴風
【8位】西日本冷夏 降水量も多く 鹿児島6月に1300.5ミリと過去最多
【9位】北陸地方で大雪 福井県では数百台の自動車が立ち往生
【9位】桜前線が最速でゴール 北海道 春の高温が影響
 ランキングは気象を中心に、同協会が扱う情報の中から、同協会に所属する気象予報士100人が選んだもの。

(関連記事)
関東・東北豪雨被害支援で1365万円寄付 コープみらい (15.12.03)

台風15号農作物被害16万ha 7月ー9月の農作物被害自然災害まとめる (15.11.18)

常総市の水田2000ha超 いまだ水引かず 収穫は困難に 低温倉庫やCEも被害 (15.09.16)

茨城県の農産物被害面積3700ha超-台風18号被害 (15.09.16)

農作物の損傷5856ha-台風18号被害の農水省まとめ (15.09.16)

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る