人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

「農山村の教育力」テーマにシンポ-中山間地域フォーラム2018年6月21日

一覧へ

 特定非営利活動法人中山間地域フォーラム(会長:生源寺眞一福島大学教授)は設立12周年記念シンポジウムを7月15日に開く。

 テーマは「農山村の教育力-ひとと地域はどう変わるのか?」。
 中山間地域では人口が減少しながらも、長きにわたって「地域づくりは人づくり」を掲げて、一人ひとりの存在を輝かせる地域づくりをめざしてきた。その取り組みは、「森のようちえん」、「山村留学」、「地域・教育魅力化プロジェクト」など、子どもと大人が関わり合う場として地域の魅力を高め、さらなる「田園回帰」の風を巻き起こしている。
 シンポジウムではこうした取り組みの実践者を迎えて、人づくり、地域づくりを考える。
○日時:2018年7月15日(日)13時から17時30分。○場所:東京大学弥生講堂一条ホール(東京都文京区弥生)
○プログラム:
<あいさつ>生源寺眞一会長
<解題>小田切徳美副会長(明治大学)「農山村の教育力を読み解く」
<実践報告>
辻英之(NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター代表)、吉野奈保子(NPO法人共存の森ネットワーク事務局長)、江藤理一郎(財団法人学びやの里事務局長)<パネルディスカッション>コーディネーター・図司直也(法政大学)、コメンテーター・金井久美子(元地域緑化センター)

○参加申込み:特定非営利活動法人中山間地域フォーラムのホームページから。

 

(関連記事)
【JAの事業承継】都市部と中山間地で異なる事業承継に挑む(JA広島市)(18.03.08)
第34回 牛の放牧により中山間地域の農業、林業、景観のすべてを蘇らせる(17.11.04)
それでもあなたは入れますか(17.10.18)
【JA菊池】「農協改革」は販売事業の強化(前編)(17.10.20)
【インタビュ―長澤豊・JA全農経営管理委員会会長】あらゆる力を結集し確実に成長する全農(17.09.08)
【全国集落営農サミット】生産と暮らし支える集落営農(後半)(17.08.10)

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る