2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
日本曹達 231012 SP

松本穂香が全力疾走「お~いお茶」のおいしさ体感「#茶畑エクスプレス」参戦者募集2021年6月22日

一覧へ

伊藤園は6月21日、「お〜いお茶」のおいしさを支える秘伝の奥義を自宅にいながら体感できるキャンペーン「#茶畑エクスプレス」を開始。人気女優の松本穂香を「#茶レンジャー」として起用したWeb CM「茶畑エクスプレス」を公開した。

松本穂香が全力疾走「お~いお茶」のおいしさ体感「#茶畑エクスプレス」参戦者募集

同社は、「お〜いお茶」の今年度のブランドメッセージを「とどけ!お茶のチカラ」と定め、"おいしさ" "すこやかさ" "たのしさ" という3つの「お茶のチカラ」を世界中に届け、茶業界のさらなる発展と市場拡大をめざす。

取り組みのひとつとして始める同キャンペーンは、生活者に「お茶のチカラ」の"おいしさ" と "たのしさ" をリアルに体感してもらう企画で、第一弾では、「お〜いお茶」のおいしさの秘訣で、同社が特にこだわる「鮮度」がテーマ。「茶産地育成事業」を通じた専用茶葉・茶園の開発と隣接する加工場を配置するなど、「お~いお茶」は1986年の発売以来一貫して「鮮度」を重視してきた。摘んでからすぐに加工しなければ味わいが変化する生のお茶の葉を、当選者である「#茶レンジャー」の自宅に24時間以内に冷蔵配送し、「#茶レンジャー」にはその茶葉を使って、自宅で自分だけの「お~いお茶」づくりに挑戦してもらう。

キャンペーンの告知には、松本さんをイメージ「#茶レンジャー」に起用。摘んだ瞬間から始まるお茶作りの時間との戦いを、茶畑から全力で走り続ける松本さんを通じて描いている。

<キャンペーン概要>
キャンペーン名:#茶畑エクスプレス〜あなたは生の葉からお茶を作れるか?〜

応募資格:日本全国(離島を除く)に住んでおり、7月10日に受け取りと茶葉作りができる人

応募方法
STEP1.Twitter (@oiochakun)をフォロー
STEP2:キャンペーン告知投稿をリツイート
STEP3.キャンペーン告知投稿内の応募フォームに記入

応募期間:6月21日~7月4日

当選通知:6月28日以降、随時応募。TwiterのDM宛に当選連絡

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る