「うまみ」を追求したコイン精米機「CP420・CPH420シリーズ」新発売 井関農機2023年12月25日
井関農機は、タイワ精機と共同開発した"うまみ精米"を取り入れたコイン精米機「CP420(玄米専用)」と「CPH420(玄米・もみすり用)」を発売。従来より時間をかけた優しく精米により米のうまみ層(亜糊粉層)を残すことで、より米のおいしさを引き出すことができる。
コイン精米機CP420・CPH420シリーズ・標準精米と「うまみ白米」「うまみ玄米」
"うまみ精米"は、「うまみ白米」と「うまみ玄米」の2種類の精米方法。「うまみ白米」は、栄養価の高い胚芽と美味しさと栄養素が詰まったうまみ層(亜糊粉層)をできるだけ残す精米方式で、通常の精米より時間をかけじっくり優しく精米する。うまみ層には、うまみ成分となるオリゴ糖やアミノ酸などさまざまな栄養素が含まれている。また、「うまみ玄米」は、玄米表面の固いロウ層だけを削ることでぬか層に詰まった栄養価はのこしながら、炊きやすくたべやすい精米方式。玄米より柔らかく粘りがある。
同社調べによると、「標準精米」と「うまみ精米」で精米したお米について、おいしさの指標である食味鑑定値を調査した結果、「うまみ精米」で精米した米の方がポイントが高くなることが証明された。
米は古くなると食味を低下させる要因のひとつである脂肪酸が増えるが、新製品は、一度精米した白米の表面を磨くことで、脂肪酸を減らす白米専用の「リフレッシュ白米」機能も搭載。白米でも割れない程度の圧力で表面を研磨できる。
外装はさまざまな設置ロケーションに馴染む洗練されたデザイン。落ち着いたデザインの内装は、従来機からボタンの配置等を見直し、より使いやすくなった。また、遠隔地からコイン精米機の各種設定の変更や故障通知の受信が可能。コイン精米機の営業時間や白さを設定変更でき、故障が起きた場合は、その日時や故障内容をメールで通知する。さらに、無洗米からうまみ玄米まで7段階から好みの白さ(ぶつき)が選べるほか、従来から好評の機能を継続して装備した。
「CP420(玄米専用精米機)」は546万9200~564万9600円。「CPH420 (玄米・籾すり用精米機)」は643万600円。いずれも税込価格。
重要な記事
最新の記事
-
(443)矛盾撞着:ローカル食材のグローバル・ブランディング【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月11日
-
【注意報】ピーマンにアザミウマ類 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年7月10日
-
【注意報】トマト、ミニトマトに「トマトキバガ」県内全域で多発のおそれ 大分県2025年7月10日
-
【注意報】イネカメムシ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年7月10日
-
【特殊報】メロンにCABYV 県内で初めて確認 茨城県2025年7月10日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】コメ増産こそが自給率を向上させる~輸入小麦をコメで代替すれば49%2025年7月10日
-
【第46回農協人文化賞】地道な努力 必ず成果 経済事業部門・愛知県経済連会長 平野和実氏2025年7月10日
-
【第46回農協人文化賞】全ては組合員のため 経済事業部門・宮崎県農協副組合長 平島善範氏2025年7月10日
-
ジネンジョとナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第348回2025年7月10日
-
【2025国際協同組合年】SDGsと協同組合 連続シンポジウム第4回2025年7月10日
-
備蓄米 コンビニの7割で販売を確認 7月9日時点 農水省調査2025年7月10日
-
【人事異動】農水省(7月11日付)2025年7月10日
-
水稲の斑点米カメムシ類 多発に注意 令和7年度病害虫発生予報第4号 農水省2025年7月10日
-
【JA人事】JA加賀(石川県)新組合長に道田肇氏(6月21日)2025年7月10日
-
【JA人事】JA新みやぎ(宮城)新組合長に小野寺克己氏(6月27日)2025年7月10日
-
「田んぼの生きもの調査」神奈川県伊勢原市で開催 JA全農2025年7月10日
-
「米流通に関するファクトブック」公開 米の生産・流通など解説 JA全農2025年7月10日
-
「おかやま和牛肉」一頭買い「和牛焼肉 岡山そだち」ディナーメニューをリニューアル JA全農2025年7月10日
-
本日10日は魚の日「呼子のお刺身いか」など150商品を特別価格で販売 JAタウン2025年7月10日
-
転炉スラグ肥料がイネの発芽・発根・出芽を促進 農研機構2025年7月10日