2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250801_フジワン_SP
JA全中中央①PC
250425_ナブ普及会SP

オーレックの乗用草刈機「みどり投資促進税制」対象機械に認定2025年8月12日

一覧へ

オーレックは8月6日、乗用草刈機「ラビットモアーシリーズ」RM983X、RM983Xターフタイヤ仕様、RM984X、RM983FX、RMT110、RMK151X、RMK180Xの7型式が、環境負荷の低減に資する製品として、農林水産省が推進する「みどり投資促進税制」の対象機械として認定された

オーレックの乗用草刈機 ラビットモアーシリーズオーレックの乗用草刈機 ラビットモアーシリーズ

同認定により対象機械を導入する農業生産者は、取得価額の32%を特別償却できる税制優遇を受けられる。導入時の税負担を軽減しながら、化学農薬・化学肥料の使用量削減に繋がる。

同社の乗用草刈機「RABBITMOWERシリーズ」は、広範囲の草刈作業(果樹園・農地など)にも対応。高い作業効率と安全性で有機栽培や農薬不使用栽培にも最適な製品で、今回の認定により、環境配慮型農業と生産効率向上の両面で、さらなる支援が可能となった。

なお、RCSP530A、RCHR800、および水田除草機「WEEDMAN」は、いずれもすでに「みどり投資促進税制」対象機械として認定済み。今回の追加認定とあわせて、オーレック製品による環境配慮型農業の広がりが一層進んでいる。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

250728_協同組合講座_sp

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る