佐賀生まれのかんきつ新品種「にじゅうまる」デビュー 佐賀県2021年2月12日
佐賀県は2月10日、かんきつの新品種「佐賀果試35号」の発表会を県内で行い、ブランド名を「にじゅうまる」と発表した。甘味と酸味のバランスのよい食味と、つぶつぶとジューシーな食感が特長で、3月上旬から、東京などに向けて出荷される。
佐賀県内で行われた新品種「にじゅうまる」の発表会。中央は山口知事。
1986年以降30年以上にわたり、「ハウスみかん」生産量1位の佐賀県。「にじゅうまる」は、佐賀県が20年以上の年月をかけて品種開発を行った新しい中晩柑で、食べごたえのある大きさと、爽快な香り、プチッとした食感にジューシーな果汁が特長。甘味と、ほどよい酸味が絶妙なバランスで美味しさをぎゅっと閉じ込めた。貯蔵性に優れる品種で、他の中晩柑より長く市場に出回ることが期待されている。
生産者の高齢化や単価の低迷、他地域品種の台頭などを背景に、佐賀県生まれで高単価を見込める新しいかんきつの誕生が、長年待ち望まれていたが、「にじゅうまる」は、大きさ、味、香り、食感、見た目の良さに加え、流通上の利点も兼ね備えた佐賀県の自信作だ。
10日に開かれた発表会では、佐賀県の山口祥義知事、JA佐賀中央会大島信之副会長に、品種開発担当者と県内生産者が登壇し、「にじゅうまる」の開発や育成の背景などを披露。また、発表の日とブランド名をかけて、2月10日を「にじゅうまるの日」として制定し、日本記念日協会に記念日登録されたことも発表した。
山口知事は「佐賀県を代表するブランドかんきつをつくりたいという人達の20年分の夢と努力がここに結実した。切ったときの断面が◎(二重丸)に見える美しさと、身体中にじゅわっと広がる感覚を楽しんでいただければ」とアピール。開発を担当した佐賀県農業大学校 養成部の松尾洋一教授は「佐賀県のかんきつ生産者の所得向上に繋がり、広く普及していって欲しい」と述べ、生産者でJAからつ 果樹部会の加茂達也会長は「佐賀県のかんきつのエースになると思う。頑張って生産していきたい」と意気込みを語った。また、JA佐賀中央会の大島副会長は「"にじゅうまる"のブランド発表は、生産農家の大きな励みになる。これからの佐賀県の農業を引っ張っていく存在になって欲しい」と話した。
今年度は、10戸の生産者、約1.1ヘクタールの栽培面積で、約32トンの出荷を見込んでおり、3月上旬ごろから東京など各地に出荷。佐賀県内では3月5日から店頭で販売される。同県は今後、県内の「にじゅうまる」生産農家を拡大し、生産量を年々増加させていく予定。
断面がきれいな二重丸の「にじゅうまる」
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(157)-改正食料・農業・農村基本法(43)-2025年8月30日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(74)【防除学習帖】第313回2025年8月30日
-
農薬の正しい使い方(47)【今さら聞けない営農情報】第313回2025年8月30日
-
【現地ルポ JA兵庫南・稲美CE】集荷推進 安定供給の要に おいしく、安全管理心掛け(1)2025年8月29日
-
【現地ルポ JA兵庫南・稲美CE】集荷推進 安定供給の要に おいしく、安全管理心掛け(2)2025年8月29日
-
計画荷受けと適正人員配置を 全国農協カントリーエレベーター協議会 大林茂松会長2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月29日
-
【注意報】ピーマンに斑点病 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウの誘殺数が急増 早期防除の徹底を 福島県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 長野県2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 栃木県2025年8月29日
-
米価下落時 備蓄米買い入れ 機動的に JA全中が要請2025年8月29日
-
概算金なぜ上がる 7月末に状況一変 不透明感、農水省にも問題2025年8月29日
-
米流通対策官を設置 来年度要求 農水省2025年8月29日
-
(450)冷蔵庫の先にある発電所【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月29日
-
シャリシャリ食感とあふれ出す甘さ 鳥取県産梨「新甘泉フェア」29日から JA全農2025年8月29日
-
JA全農Aコープ 短期出店支援プラットフォーム「ショップカウンター」導入2025年8月29日
-
資材店舗ディスプレイコンテスト開催 最優秀賞はJA阿蘇小国郷中央支所 JA熊本経済連2025年8月29日
-
毎月29日は「肉の日限定セール」おかやま和牛肉など約230商品が特別価格 JAタウン2025年8月29日
-
最新食品研究成果を一挙に「農研機構 食品研究成果展示会2025」開催2025年8月29日