ムカデは2タイプの剤型で。スズメバチは動き封じる ムカデ、スズメバチ殺虫剤販売 フマキラー 来年2月2016年11月4日
フマキラーは来年2月上旬から全国でムカデやスズメバチを対象とした殺虫剤を販売する。
◆ムカデカダン
ムカデにかまれると赤く腫れたり強い痛みを伴ったりする。ムカデの毒はハチと似た成分が含まれているためアナフィラキシーショックを起こすこともあり注意が必要。ふだんはコンクリートの隙間などにいるが、餌の昆虫を探すために室内に侵入することがある。
同社は殺虫効果の高い薬剤を喫食させ駆除する誘引駆除剤を、錠剤タイプ「ムカデカダン 誘引殺虫粒剤300g」と容器タイプ「ムカデカダン 誘引殺虫剤 8個入」の2タイプ販売する。庭や花壇周りなど広範囲に散布する際は粒剤タイプ、玄関や屋内など隙間やペットの通り道など粒剤を散布できない場所には容器タイプを置き、使い分けができる。なお容器タイプは雨の中でも使え、屋外でも効果が約1か月持続する。
ムカデの他、ヤスデ、ゲジ、ダンゴムシなどにも効く。
◆カダン スズメバチバズーカジェット
この製品の特長はスズメバチの羽ばたきを抑制して行動を停止させる成分を配合していること。このため飛び回るスズメバチの動きを封じて駆除できる。またバズーカノズルを使っているため、薬剤が勢いよく噴射され、大量に遠くまで届かせることができる。
さらに別の使い方として、巣をつくりそうな場所にあらかじめ噴霧し、殺虫成分の残効性で巣作り予防にも役立てることができる。
スズメバチの他、アシナガバチ、アブ、ガ、クモ、ムカデなどにも適用する。
同社は巣の処理について、皮膚の露出しない防護服、手袋、長靴、保護メガネ(いずれもスズメバチ用)を必ず着用すること。ハチが巣に戻りおとなしくなった日没後に行う事、使う際は未使用品を用い、使い切ること。さらには1本以上予備を用意すること。直径25cm以上の大きな巣などは専門の駆除業者に相談することなど注意を喚起している。
両商品の問い合わせ先は、フマキラー(株)お客様相談室 電話:03-3255-6400、または0077-785-555まで。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 石川県2025年7月4日
-
(442)エーカレッジ(作付面積)から見る変化【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月4日
-
【JA人事】JAながさき県央(長崎県)里山耕治組合長を再任(6月27日)2025年7月4日
-
人的資本を人事制度で具体化する 「令和7年度 人事制度改善セミナー」開催 JA全中2025年7月4日
-
「有機薄膜太陽電池」で発電した電力 ブドウの着色に活用 実証実験開始 山梨県2025年7月4日
-
株主優待制度を新設 農業総研2025年7月4日
-
夏の訪れ告げる初競りの早生桃 福島県産「はつひめ」販売 青木フルーツ2025年7月4日
-
ニッテン「スズラン印」ロゴマークをリニューアル 日本甜菜製糖2025年7月4日
-
「国際協同組合年」認知度調査「生協に参加したい」が7割 パルシステム2025年7月4日
-
洋菓子のコロンバン主催「全国いちご選手権」あまりんが4連覇達成2025年7月4日
-
野菜わなげや野菜つり 遊んで学ぶ「おいしいこども縁日」道の駅とよはしで開催2025年7月4日
-
北海道初進出「北海道伊達生産センター」完成 村上農園2025年7月4日
-
震災乗り越え健康な親鶏を飼育 宮城のたまご生産を利用者が監査 パルシステム東京2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「農政技術(森林)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「獣医師(家畜保健衛生分野)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
信州の味が集結 JA全農長野×ファミマ共同開発商品 長野県知事に紹介2025年7月4日
-
障害者のやりがい・働きがい・生きがい「ガチャタマ」で応援 パルシステム埼玉2025年7月4日
-
参議院選挙に行ってとんかつ割引「選挙割り」実施 平田牧場2025年7月4日
-
作物と微生物の多様な共生が拓く農業の未来 意見論文が米国植物科学誌に掲載 国際農研2025年7月4日
-
国産率100%肥料の商品を販売開始 グリーンコープ共同体2025年7月4日