(株)貧困大国アメリカ

- 著者
- 堤未果
- 発行所
- 岩波書店
- 発行日
- 2013年6月27日
- 定価
- 760円+税
- 電話
- 03-5210-4000
- 評者
- 中野隆三 / JA安房理事
高い失業率で4600万人もの職を失った人々がSNAP(農務省の食料支援プログラム、以前はフードスタンプと呼ばれた)カードで栄養補助食を買い命を食いつないでいる。SNAPにより売り上げが入る食品業界と偏った食事が病気(2型糖尿病等)発生を助長し需要を押しあげる製薬業界、それにカード事業を請け負う金融業界の三者には莫大な利益が入ると著者はいう。
米国の食と農 その戦慄すべき実態
食品加工企業は中小農場者と契約取引で農務省の小規模農家支援制度(信用保証協会ローン)を申請、企業側のルールを守らなければ契約は破棄され、農業者には莫大な借金が残る。銀行は農地を叩き売り、その農地を大規模化して食品企業などの投資を呼び込む。生産工程の異なる企業による提携、合併、買収で競合者がいなくなり市場が統合化される。巨大企業による産業独占と寡占化が急激に進んでいる。それを可能にしたのは「規制緩和」である。
自由貿易政策は「より多くの製品」を「より少ない労働力」で生み出すことを目標にしている。農業は集約され大規模な工場型産業になり、小規模な農家は消滅、農業従事者は株式会社経営の下で低賃金、福利厚生なしで雇われる。さらに多国籍企業は政府の支援を受けGM作物により製薬企業と投資家が連携して膨大な利益をむさぼる。本書はTPPや日本の規制改革会議が行っていることに警告を発しているように思う。必ず読むべし。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(157)-改正食料・農業・農村基本法(43)-2025年8月30日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(74)【防除学習帖】第313回2025年8月30日
-
農薬の正しい使い方(47)【今さら聞けない営農情報】第313回2025年8月30日
-
【現地ルポ JA兵庫南・稲美CE】集荷推進 安定供給の要に おいしく、安全管理心掛け(1)2025年8月29日
-
【現地ルポ JA兵庫南・稲美CE】集荷推進 安定供給の要に おいしく、安全管理心掛け(2)2025年8月29日
-
計画荷受けと適正人員配置を 全国農協カントリーエレベーター協議会 大林茂松会長2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月29日
-
【注意報】ピーマンに斑点病 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウの誘殺数が急増 早期防除の徹底を 福島県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 長野県2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 栃木県2025年8月29日
-
米価下落時 備蓄米買い入れ 機動的に JA全中が要請2025年8月29日
-
概算金なぜ上がる 7月末に状況一変 不透明感、農水省にも問題2025年8月29日
-
米流通対策官を設置 来年度要求 農水省2025年8月29日
-
(450)冷蔵庫の先にある発電所【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月29日
-
シャリシャリ食感とあふれ出す甘さ 鳥取県産梨「新甘泉フェア」29日から JA全農2025年8月29日
-
JA全農Aコープ 短期出店支援プラットフォーム「ショップカウンター」導入2025年8月29日
-
資材店舗ディスプレイコンテスト開催 最優秀賞はJA阿蘇小国郷中央支所 JA熊本経済連2025年8月29日
-
毎月29日は「肉の日限定セール」おかやま和牛肉など約230商品が特別価格 JAタウン2025年8月29日
-
最新食品研究成果を一挙に「農研機構 食品研究成果展示会2025」開催2025年8月29日