虫への祈り―虫塚・社寺巡礼
- 著者
- 柏田雄三
- 発行所
- 創森社
- 定価
- 2200円(税別)
- 評者
虫塚・寺社探訪のガイド本。昆虫芸術研究家の柏田雄三氏が著した「虫への祈り―虫塚・社寺巡礼」(創森社刊、2200円・税込)が出版。全国各地の虫塚や虫供養塔を巡り、その由緒や歴史をまとめた一冊だ。
日本には針塚や筆塚、橋供養碑や鯨塚、蚕の塚など、身の回りの品々から生きものに至るまで、"森羅万象"を供養する文化がある。同書は、虫の供養に焦点をあて、全国津々浦々にある虫塚、虫供養塔の由緒や歴史などをまとめた。
現地でのインタビューや文献調査を通じて虫塚建立の目的や動機を掘り下げ、人と昆虫のかかわりを文化的側面からとらえる学問ジャンル「文化昆虫学」の研究にも連なる内容となっている。
蚕(群馬県・東京都・京都府等)や蜜蜂(岩手県・千葉県等)に加え、ウンカ(石川県)、ニカメイチュウ(香川県)、カメムシ(福井県)、イネツトムシ(長野県)、アブラムシ(栃木県)、サンカメイチュウ(熊本県)、ミバエ(沖縄県)など農業に関わる虫塚や供養塔も数多く紹介して。また、虫を表した歌碑や句碑、虫の名前を冠した寺社も取り上げており、豊富な写真と所在地・アクセス情報とともに、虫塚・寺社探訪のガイドブックとしても使える。
重要な記事
最新の記事
-
鳥インフル 英イースト・サセックス州など4州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】消費者巻き込み前進を JAぎふ組合長 岩佐哲司氏2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】米も「三方よし」精神で JAグリーン近江組合長 大林 茂松氏2025年1月22日
-
ポンカンの出荷が最盛を迎える JA本渡五和2025年1月22日
-
【地域を診る】地域再生は資金循環策が筋 新たな発想での世代間、産業間の共同 京都橘大学教授 岡田知弘氏2025年1月22日
-
「全日本卓球選手権大会」開幕「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年1月22日
-
焼き芋ブームの火付け役・茨城県行方市で初の「焼き芋サミット」2025年1月22日
-
農のあるくらし日野のエリアマネジメント「令和6年度現地研修会」開催2025年1月22日
-
1月の「ショートケーキの日」岐阜県産いちご「華かがり」登場 カフェコムサ2025年1月22日
-
「知識を育て、未来を耕す」自社メディア『そだてる。』運用開始 唐沢農機サービス2025年1月22日
-
「埼玉県農商工連携フェア」2月5日に開催 埼玉県2025年1月22日
-
「エネルギー基本計画」案で政府へ意見 省エネと再エネで脱炭素加速を パルシステム連合会2025年1月22日
-
クミアイ化学工業と米国Valent社、水稲用除草剤エフィーダの米国開発で業務提携2025年1月22日
-
肉の日に合わせお得なアソート「冷凍モスライスバーガー 肉の日セット」登場 モスバーガー2025年1月22日
-
店舗、宅配ともに前年超え 12月度供給高速報 日本生協連2025年1月22日
-
地上部生長から育種ほ場のテンサイ糖収量を予測 農研機構×東京大学2025年1月22日
-
人気キャラクターあさみみちゃんコラボ「メイトーのなめらかプリン」限定パッケージ登場 協同乳業2025年1月22日
-
高知県香南市、高知食糧、東洋ライス 包括的連携に関する協定を締結2025年1月22日
-
高知が誇る最高級メロン「IRODORI(彩り)」デビュー 近澤メロンランド2025年1月22日
-
可変施肥を支援 農業ドローン「AC102」提供開始 NTT e-Drone Technology2025年1月22日