米価下落の対策を急げ2014年1月20日
米の在庫が大量に積み上がっている。その圧力で、米価がずるずると下がっている。
今年から、減反補助金が半額に減らされる。そうなれば、減反に協力する人が減り、生産量が増える。このままでは、ますます在庫量が増えて、米価が下がるだろう。
政府は、飼料米を奨励して在庫の過剰をさけるというが、果たしてうまくいくだろうか。
もしも、予期した通りにいかなかったら、米価はさらに下がるだろう。米価暴落という最悪の事態になりかねない。
いまから、その対策を準備しておかねばならない。
上の図は、最近5年間の米の在庫量と米価を示したものである。昨年の9月から、つまり、13年産から在庫量が多くなっている。11月は、この5年間で最も多くなった。それにつれて、米価が下がっている。
これは、今後の米価を占ううえで、重大な事態である。
◇
今年から4年間は、減反補助金が半額に減らされる。5年後からはゼロになる。
その影響は、実際にはまだ出ていないが、上の図は、それを見越して先取りした動きではないか。
政府は、飼料米を奨励して、過剰米を飼料にし、需給を安定させる、という。だが、市場は疑っている。在庫が過剰になり、米価が下がる、と予想しているのではないか。米価が先行き下がると予想すれば、買い控える。その結果、実際に在庫量が増えるし、実際に米価が下がる。
米価下落に対する対策を、いまから用意しておかねばならぬ。
◇
対策は、短期の対策と中長期の対策とがある。
短期の対策は、過剰になっている在庫米を飼料にして処理することである。在庫米を主食の市場から隔離することである。そうすれば、米価の暴落は回避でき、短期的に回復できるだろう。
今後の在庫量と米価の推移を注視しながら、今から急いで、この対策の準備をしておかねばならない。
◇
中長期の対策は、減反の復活である。
それには、政府が責任をもって減反を奨励することである。それは、減反奨励金の全額復活である。そうして、米価の下落を食い止める岩盤政策を復活することである。
それに加えて重要なことは、飼料米政策の確固とした構築である。飼料化を市場に任せることはできない。政府の責任で飼料化を図らねばならない。
それには、飼料化のための政府予算を、さらに拡充する必要がある。
助成単価の増額だけではない。飼料米を増産するための、稲作農家に対する各種の投資への援助と、需要家である畜産農家に対する各種の投資への援助が不可欠である。
◇
これらの投資は、中長期的な投資になる。猫の目農政のもとでは、投資できない。野党との協議をかさねた中長期的な米政策の確立を求めたい。
自民党農政か、民主党農政か、という党利党略のための不毛な争そいは求めない。現場の政治不信をつのらせるだけだ。
求めているのは、自民党農政プラス民主党農政の農政である。それは、みんなで協同して食糧自給率を高めるための農政である。
(前回 食文化異論)
(前々回 米価下落の兆し(増補改訂版))
(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ミナミアオカメムシ 県内全域で被害多発のおそれ 滋賀県2025年8月27日
-
国産農畜産物で料理作りに挑戦「全農みんなの子ども料理教室」開催 JA全農2025年8月27日
-
「令和7年8月20日からの大雨」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年8月27日
-
豊かな泡立ちとスキムミルクの保湿成分「こんせんくんの石けん」注文受付 パルシステム2025年8月27日
-
被爆・戦後80年 利用者や役職員93人が広島と長崎を訪問 パルシステム2025年8月27日
-
地域のライフラインとして頼れる存在に 新CM「北と南の少女」公開 コメリ2025年8月27日
-
次の100年に向けた定番商品「6Pチーズ 雪印北海道バター 入り」新発売2025年8月27日
-
公式インスタ開設3周年記念「カレー詰め合わせ」プレゼントキャンペーン実施 パルシステム2025年8月27日
-
ロート製薬と資本業務提携 ヘルスケア領域でバイオスティミュラント活用 AGRI SMILE2025年8月27日
-
セブン‐イレブン「青森うまいものフェア」青森県の地産地消グルメ6品が登場2025年8月27日
-
サステナブルな農業の証「JGAP」堺市のスーパーで店頭イベント開催 日本GAP協会2025年8月27日
-
コーすけLINEスタンプ 期間限定で無料配信 CO・OP共済2025年8月27日
-
「農業特化型VR危険体験・教育コンテンツ」販売開始 Happy Quality2025年8月27日
-
「旬を味わう国産トマトジュース(食塩無添加)」注文受付開始 パルシステム2025年8月27日
-
【注意報】豆類、野菜類、花き類にタバコガ類 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】黒大豆・小豆に吸実性カメムシ類 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】ネギ、豆類、花き類にシロイチモジヨトウ 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】ネギ、ブロッコリー、ダイズにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年8月26日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 平坦地域で多発のおそれ 奈良県2025年8月26日
-
【JAの安心・安全な24年産米調査】直播栽培 増える見込み 特別栽培は足踏み(4)2025年8月26日