【コラム・キサクな老話】稲で出来た生理帯2014年2月28日
先に書いた暖かい藁布団の原稿に入れようと思ったが、少し気が引けて省略したが、稲の活用の広さを認識してもらう事が未来の日本文化、農業に影響すると考えると恥を忍んでこの稿を発表する。前項では主として藁の活用、用途を生産資材として藁仕事と関連づけて述べた。
考えて見ると、昔の農家は日常生活は総て藁の中で埋もれていたと言っても過言にならない。先ず住居を見る。藁葺き屋根、土壁には亀裂防止の切り藁が入り、筵や畳、円座、神棚の注連縄、赤ん坊のえつこ、藁で作った玩具、飾り置物、飯櫃、鍋敷、藁布団そして飯焚きの燃料、家畜の飼葉等、総てに近い用具が藁で満たされている。そして神仏母な行事、冠婚葬祭にも欠かすことの出来ない藁で、その役が済めばこれらはやがて肥料としてる墳墓の耕地に帰るのである。しかし都市では単なる米だけの問題で美味いの不味いの高いの安いと論していればよかったのである。
さてそんな中で気がかりだったのが、女性の生理時にどんな対応をしていたか? 年に一回などではなく毎月の対策が必要である。昔幼児をえつこの入れる場合、オムツなどに回す木綿などないから、細長い川藻か海藻を乾燥して揉んで柔らかくした「もく」使用この下には茣蓙を小さく切って灰を挟みいれておけばおしっこは灰に染み込み肥料にし、ウンチは「もく」につき、子どものお尻も汚れず、もくは川で洗い干して何回も使用する。
私は婦人の使用する生理帯もきっと自給している筈と思い、それは藁の利用では無いかと想像したので、暇があれば各所の村の博物館など探してみた。そして秋田県の美里町で見付けたのである。しかし藁ではなく、稲の苗を材料にしている。丁度植え頃の水稲苗を根を含めて乾燥し、軟らかく柔らかく打って長民ひし形にし縄で紐にしていた。藁の予想は崩れたが、考えれば藁葉であった。だれがこれを発見創造したのか昔人の知恵に脱帽するだけである。稲はやっぱり万能だナー。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】とうもろこしにアワノメイガが多誘殺 早めの防除を 北海道2025年7月1日
-
米の高騰一転、産地に懸念 政府が「暴落」の引き金? 小泉劇場に不安広がる2025年7月1日
-
JAcom、インスタ・YouTube・TikTokで農協の魅力を楽しく、かわいく発信中!2025年7月1日
-
米価 5週連続で低下 5kg3801円 農水省調査2025年7月1日
-
【人事異動】農水省(7月1日、6月30日付)2025年7月1日
-
米の増産を 石破総理が強調 米の関係閣僚会議2025年7月1日
-
農水省 熱中症対策を強化 大塚製薬と連携し、コメリのデジタルサイネージで啓発2025年7月1日
-
作況指数公表廃止よりもコメ需給全体の見直しが必要【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月1日
-
【JA人事】JA岡山(岡山県)新会長に三宅雅之氏(6月27日)2025年7月1日
-
【JA人事】JAセレサ川崎(神奈川県)梶稔組合長を再任(6月24日)2025年7月1日
-
【JA人事】JA伊勢(三重県) 新組合長に酒徳雅明氏(6月25日)2025年7月1日
-
米穀の「航空輸送」ANAと実証試験 遠隔地への迅速な輸送体制構築を検証 JA全農2025年7月1日
-
JA全農「国産大豆商品発見コンテスト」開催 国産大豆を見つけて新商品をゲット2025年7月1日
-
こども園で食育活動 JA熊本経済連2025年7月1日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」新規会員登録キャンペーン実施2025年7月1日
-
7月の飲食料品値上げ2105品目 前年比5倍 価格改定動向調査 帝国データバンク2025年7月1日
-
買い物困難地域を支える移動販売車「EV元気カー」宮崎県内で運用開始 グリーンコープ2025年7月1日
-
コイン精米機が農業食料工学会「2025年度開発賞」を受賞 井関農機2025年7月1日
-
「大きなおむすび 僕の梅おかか」大谷翔平選手パッケージで発売 ファミリーマート2025年7月1日
-
北海道産の生乳使用「Café au Laitカフェオレ」新発売 北海道乳業2025年7月1日