人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
FMCセンターPC:ベネビア®OD
日本曹達 231012 SP

【コラム・目明き千人】すぐできる3つの改革2015年6月2日

一覧へ

【原田 康】

 農協改革について大論文をああだ、こうだと議論をするよりもその気になれば次の日にでもできて、効果もすぐに出る提案である。

 第一は、農協の組合長の机を組合長室の他にもう一つ受付のすぐ後ろに置く。その隣に参事の机も置いて日常業務はここでやる。組合員が事務所に入ってくると参事、組合長と顔が会い“やー、元気だね、景気はどうかね、先に頼んでおいたことはどうなったかね”と会話ができる。このように事務所の模様替えを行う。
 第2は、支店長の権限を大幅に、少なくとも参事並みに拡大する。理事会や総会の承認が必要な案件以外の組合員からの日常の相談事、事業の運営は支店長の決裁とする。支店長一人ではできないので支店の各部門の責任者、担当者が権限と責任を持ってやることになる。
組合員は、支店に行けば相談もできる、提案も出来て一緒に解決できることが判れば部会組織も元気が出る。組合員はこれを待っている。
 第3は、東京大手町のJAビルの全中、全農の事務所の扉を開けっ放しにする。
今はビルの1階の受付で訪問先を告げ、訪問先のOKの確認を取るとキイが渡され、エレベーターで上がる。許可を得た部屋以外は別のキイがないと入れないので折角来たので会いたい人がいてもその都度アポを取らないと入れない。全中や全農に来る人はいろいろな用件を抱えており、情報の交換が大切である。地方から東京に来たので寄って行こうとJAビルに来ても1階の受付で面倒になり帰ってしまうことになる。メールで要件をやり取りをすることになる。今流行のセキュリテイとかで一番大切なこと、顔を見ながら話をするということをできなくしている。
 農協人は、何を改革すればよいかは皆承知をしている。実施が面倒なので先延ばしをしているわけだ。三つの提案を実施すれば効果は目に見えるので次の改革に発展をする。
 国会で偉い先生や、わけのわからない有識者がゴタゴタ云っておられるが「農協改革」とはこの程度の問題だ。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る