【浅野純次・読書の楽しみ】第80回2022年11月23日
◎佐々木実『今を生きる思想 宇沢弘文』(講談社現代新書、880円)
宇沢弘文さんが亡くなってもう8年になります。農協新聞にもたびたび登場され、農業関係のパーティーにもよく顔を出されていました。日本の農業に深い関心を抱き続けておられたのだと、白く長いひげに包まれたあの温かな容貌を改めて思い浮かべます。
著者の宇沢論は2冊目ですが、今回の新書はコンパクトな割に内容が充実しており、闘う宇沢さんの姿が生き生きと濃密に描かれていて、初めて知ることも多々ありました。
フリードマンには晩年まで戦闘意識を燃やし続けていた宇沢さんですが、本書でもまずシカゴ学派との対決、そして新古典派経済学全体への異議申し立て、三里塚や水俣における被害者への寄り添い、名著『自動車の社会的費用』に象徴される宇沢経済学の確立と、話はドラマチックに展開していきます。
そのように考えると、本書は主に経済学者としての宇沢さんを描いている傾向が強いので少し難しい個所もあるかもしれません。
とはいえ学者としても行動家としても人間味にあふれた宇沢さんの人物像を描き出していて、改めてその魅力に気づかされます。という以上に、人間らしく生きる権利が脅かされるとき、人間はどうあるべきかを学ぶ良い教材でもあります。
◎坪内千佳『ファーストペンギン』(講談社、1650円)
書名と同じテレビドラマ(日本テレビ系)をご覧の方もおられるでしょう。本書はその原作とはいえ、そして大筋こそ同じでも、テレビでは物語はだいぶ脚色されています。
本書の著者は、ドラマに出てくる男勝りのシングルマザーです。ひょんなことから漁師の仲間となって、ファーストペンギンの役回りとなります。ペンギンは常に群れとなって行動し、リーダーはいないのだそうですが、危機を察知した最初のペンギンが飛び出すと一斉にそれに従って行動するのだとか。
確かに著者のベンチャー精神はたいしたもので、漁こそしないものの知恵を絞り、営業に飛び回り、仲間たちを励まし八面六臂の活躍をします。
山口県萩市の沖合にある小さな島の漁村の物語は、決して特殊な世界の物語ではないのでしょう。漁師の親玉で船団長の長岡さんという人物が本書でも準主役で、話を面白くさせてくれる功労者です。ビジネスに関わる人々には、テレビドラマよりも多くのヒントを与えてくれます。
◎高野秀行 『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル、1870円)
ちょっとわかりにくい書名ですが、「語学の天才」にはほど遠いという謙遜のようでもあります。とはいえ著者は大学の探検部員としてこれまで誰も行ったことのないような僻地へ入り込むために少数民族語とでもいう言語を次々に習得します。
その苦労話や現地の人々との交流などが語られて面白いノンフィクションに仕上がりました。フランス語、イタリア語、中国語なども勉強するのですが、これはどちらかというと情報を伝えるため、名前さえ聞いたことのないその他の言語は現地の人々と親しくなるためだそうです。
例えば謎の怪獣を探しにコンゴとザイールへ出かけて学んだリンガラ語をめぐるお話は常識外れに面白い。
ミャンマー奥地での秘境の言葉ワ語も奇想天外だし、世界は広いなぁの一語ですね。世界を知りたい人、コミュニケーションツールとしての言語というものに興味を少しでも持たれる方ならとくに楽しめるはずです。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】小麦、大麦に赤かび病 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年4月22日
-
米の海外依存 「国益なのか、国民全体で考えて」江藤農相 米輸入拡大に反対2025年4月22日
-
【地域を診る】トランプ関税不況から地域を守る途 食と農の循環が肝 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年4月22日
-
JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト 子育て、災害、農業のチームが事業構想を発表(1)2025年4月22日
-
JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト 子育て、災害、農業のチームが事業構想を発表(2)2025年4月22日
-
米の品薄状況、備蓄米放出などコラムで記述 農業白書2025年4月22日
-
農産品の輸出減で国内値崩れも 自民党が対策提言へ2025年4月22日
-
備蓄米売却要領改正で小売店がストレス解消?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月22日
-
新入職員が選果作業を体験 JA熊本市2025年4月22日
-
JA福岡京築のスイートコーン「京築の恵み」特価で販売中 JAタウン2025年4月22日
-
米の木徳神糧が業績予想修正 売上100億円増の1650億円2025年4月22日
-
農業×エンタメの新提案!「農機具王」茨城店に「農機具ガチャ自販機」 5月末からは栃木店に移動 リンク2025年4月22日
-
「沸騰する地球で農業はできるのか?」 アクプランタの金CEOが東大で講演2025年4月22日
-
「ホテルークリッシュ豊橋」で春の美食祭り開催 東三河地域の農産物の魅力を発信 サーラ不動産2025年4月22日
-
千葉県柏市で「米作り体験会」を実施 収穫米の一部をフードパントリーに寄付 パソナグループ2025年4月22日
-
【人事異動】杉本商事(6月18日付)2025年4月22日
-
香川県善通寺市と開発 はだか麦の新品種「善通寺2024」出願公表 農研機構2025年4月22日
-
京都府亀岡市と包括連携協定 食育、農業振興など幅広い分野で連携 東洋ライス2025年4月22日
-
愛媛・八幡浜から産地直送 特別メニューの限定フェア「あふ食堂」などで開催2025年4月22日
-
リサイクル原料の宅配用保冷容器を導入 年間約339トンのプラ削減へ コープデリ2025年4月22日