シンとんぼ(68) 食の安全とは(26)散布機具の洗浄ミスによる農薬残留22023年11月11日
令和3年5月12日に公表された「みどりの食料システム戦略」をきっかけに始まったシンとんぼは今、そもそも「食の安全」とは何かということの検証を試みている。
現在、農薬の使用上の人為的なミスにどのようなものがあるか検証しており、前回は散布機具の洗浄ミスの続きだ。
前回、「散布機具の中の農薬希釈液を全て排出させる」という手順を行わなかった場合のミスについて紹介した。今回はその次の手順、「散布機具に清水を通し、タンクやストレーナーからホース・ノズルに至るまでの希釈液が通る経路全てに清水を行き渡らせて洗浄した後に、散布機具の中の洗浄水を全て排出させる」という手順を行わなかった場合のミスを検証してみる。
手順を長ったらしく書いてしまったが、要は薬液が通過する全ての経路を洗浄したかどうかということである。
薬液が通過する経路の洗浄は、経路の中の希釈液を全て排出してしまったあとの方が洗浄効率も高くなるため、洗浄作業を行う前に、必ず全ての薬液が排出されていることを確認してから作業するように心がけてほしい。
というのも、希釈液を残したまま散布機具・ホースを放置した場合、希釈液が通過する経路に一部の薬剤がこびりついてしまうことがある。そのこびりついたままの散布機具を次の散布に使用すると、経路内にこびりついている薬剤が、次の希釈液に混じってしまうことがある。
この場合、次の散布の対象作物がこびりついていた薬剤の適用外であった場合、はからずも適用外使用となってしまう。
使用者にとっては、こびりついた薬剤を使用した意識はないので、「何で使ってもいないのに適用外の薬剤が検出されたのだろう?」となる可能性がある。こういったことを避けるためにも、洗浄の前に薬液の完全排出を必ずやるようにする必要がある。
この完全排出の際に盲点となりがちなのが、ストレーナーである。
ストレーナーとは動噴などの散布機の薬液通過経路の途中についているフィルターのようなもので、散布液に混じっている液体以外の固形物を取り除く役割をしているものだ。この固形物が曲者で、もしその正体が溶けきれなかった水和剤などの製剤だったりすると、ストレーナにべっとりとこびりついてしまっていることがある。
これを綺麗に洗浄しないで次の散布をすると、その次の散布薬液にストレーナーにこびりついていた以前の薬剤が混じり、前述と同様に適用外使用を誘発してしまう可能性がある。
なので、散布機具を洗浄する場合は必ずストレーナーを含めた経路の全てを綺麗に洗浄することを心がけ、その上で丁寧な洗浄を面倒くさがらずに最低3回は行うようにしてほしい。
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(2)病理検査で家畜を守る 研究開発室 中村素直さん2025年9月17日
-
9月最需要期の生乳需給 北海道増産で混乱回避2025年9月17日
-
営農指導員 経営分析でスキルアップ JA上伊那【JA営農・経済フォーラム】(2)2025年9月17日
-
能登に一度は行きまっし 【小松泰信・地方の眼力】2025年9月17日
-
【石破首相退陣に思う】しがらみ断ち切るには野党と協力を 日本維新の会 池畑浩太朗衆議院議員2025年9月17日
-
米価 5kg4000円台に 13週ぶり2025年9月17日
-
飼料用米、WCS用稲、飼料作物の生産・利用に関するアンケート実施 農水省2025年9月17日
-
「第11回全国小学生一輪車大会」に協賛「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年9月17日
-
みやぎの新米販売開始セレモニー プレゼントキャンペーンも実施 JA全農みやぎ2025年9月17日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」ダイニング札幌ステラプレイスで北海道産食材の料理を堪能 JAタウン2025年9月17日
-
JAグループ「実りの秋!国消国産 JA直売所キャンペーン2025」10月スタート2025年9月17日
-
【消費者の目・花ちゃん】スマホ置く余裕を2025年9月17日
-
日越農業協力対話官民フォーラムに参加 農業環境研究所と覚書を締結 Green Carbon2025年9月17日
-
安全性検査クリアの農業機械 1機種8型式を公表 農研機構2025年9月17日
-
生乳によるまろやかな味わい「農協 生乳たっぷり」コーヒーミルクといちごミルク新発売 協同乳業2025年9月17日
-
【役員人事】マルトモ(10月1日付)2025年9月17日
-
無人自動運転コンバイン、農業食料工学会「開発特別賞」を受賞 クボタ2025年9月17日
-
厄介な雑草に対処 栽培アシストAIに「雑草画像診断」追加 AgriweB2025年9月17日
-
「果房 メロンとロマン」秋の新作パフェ&デリパフェが登場 青森県つがる市2025年9月17日
-
木南晴夏セレクト冷凍パンも販売「パンフェス in ららぽーと横浜2025」に初出店 パンフォーユー2025年9月17日