ローマで一度は訪れたい博物館 国立ヴィッラ・ジュリア・エトルスク博物館 ローマ在住ジャーナリスト・茜ヶ久保徹郎【イタリア通信】2024年2月17日
国立エトルスク博物館
ローマ以前、中部イタリア、現在のトスカーナ、ウンブリア地方を中心に栄え、古代ローマに大きな影響を与えたエトルリアの生活がわかる発掘品が沢山展示されています。
エトルリアは今から3000年ほど昔、紀元前900年ころに始まり、前7世紀ころにはギリシャやフェニキアとの交流により金や象牙細工、テラコッタ、壺などへの絵付けの職人が誕生し、ギリシャの文字が導入され、オリーブやブドウ栽培の技術も発達し、地中海西部にワインを輸出していました。
ギリシャから輸入された壺や皿
エトルリア人はお墓に生前の暮らしを再現し、生活に必要な品々を副葬、現在博物館に展示されているものの殆どはそうした副葬品です。
紀元前700年ころには都市国家が成立し、ギリシャやフェニキアなどとの交流、交易が盛んになりました。
紀元前6世紀のころの南イタリアにはギリシャの植民都市があり、エトルリアは交易を行っていましたが、時には南に進出しようとして軍事的な衝突もありました。
しかしエトルスク、ギリシャともに都市国家であったために、戦いは都市同士であり、それほど大規模なものではなかったと思います。
そして紀元前4世紀中ころになるとローマが領土を拡大し、紀元前396年にエトルリアの主要な都市、ヴェイイが征服され、その後エトルリアは徐々にローマに統合され、紀元前3世紀までに完全にローマの支配下に入りました。
エトルリアはワインだけでなく、優れた職人が陶芸や金属の加工、武器や家庭用品、宝石、そして鏡など青銅製の製品を作り、また建築の技術も素晴らしく城壁で囲まれた都市には神殿や建物そして道路も整備されていました。
夫婦のお棺
エトルリアの農業
1. 穀物。小麦、大麦。
2. 果物、野菜。ブドウ、イチジク、オリーブ、リンゴ、ナシ、ニンジン、豆類。
3. ワイン。
当時エトルリアのワイン造りの技術は有名でその後のイタリアのワイン文化に影響を与えました。ワインの歴史は古く、紀元前6千年紀後半のイラン北西部の新石器時代の遺跡で発掘された陶磁器の内部にワインの痕跡が発見されているとのことです。
エトルリアは紀元前8~6世紀にブドウの栽培やワイン造りの技術をギリシャから学び、西地中海地方へワインを輸出し始めました。
4. 動物飼育。ヒツジ、ヤギ、豚、牛など。
5. 海や川、湖などでの漁業、そして狩猟。
エトルリア人の食事は多様で豊かであったと思われますが、文字や絵にかかれた資料が少なく、発掘物からの推測です。
お墓に作られた台所
このように古代ローマがあまりにも有名なために、他の文明はかすんでしまっていますが、イタリアにはそれ以前に技術的にも芸術的にも進んだ文明がありました。
エトルリアのような都市国家はそれぞれの町が独自の文化を持ち、市民の結束はかたかったのでしょうが、個性が強いために都市同士が力を合わせてローマと戦うことが出来ず、他民族でも受け入れ市民にしてしまう多様性に富んだ国、ローマに対抗できなかったのでしょう。
ローマは現在の米国や奈良時代までの日本のように移民を受け入れ、優秀な技術を持った人たちに市民権を与え1000年以上も繁栄しました。「外国人を受け入れない閉ざされた国はだんだんと衰退していくのだな」。エトルスク博物館で2500年も昔の素晴らしい発掘物の間を歩いているとそんなことが頭に浮かびました。
重要な記事
最新の記事
-
路線バスを使おう【消費者の目・花ちゃん】2025年1月11日
-
シンとんぼ(124) -改正食料・農業・農村基本法(10)-2025年1月11日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (41) 【防除学習帖】第280回2025年1月11日
-
農薬の正しい使い方(14)【今さら聞けない営農情報】第280回2025年1月11日
-
R・ケネディ・ジュニア氏が米国農務省長官顧問に指名された意味(2) 国際ジャーナリスト 堤未果氏2025年1月10日
-
鳥インフル 愛知県で続発22、23、24例目2025年1月10日
-
農地面積 1.1万ha減 目標面積下回る 2023年2025年1月10日
-
米価の見通し「高くなる」判断 過去最高値の「76」 米穀機構2025年1月10日
-
今年の一文字は「進」 山野JA全中会長2025年1月10日
-
(417)100年の流れ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年1月10日
-
JA貯金残高 108兆6262億円 11月末 農林中金2025年1月10日
-
鳥インフル 米イリノイ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月10日
-
高校生が和牛飼育の取り組み競う「第8回和牛甲子園」16日から開催 JA全農2025年1月10日
-
愛知県産バラで新年を祝う「新春 バラ花束25%OFFキャンペーン」開催中 JAタウン2025年1月10日
-
「博多あまおう」5%OFF「あけおめ!あまおめ!新春セール」開催 JAタウン2025年1月10日
-
本日10日は「魚の日」福島県常磐沖産ひらめ漬け丼など特別価格で販売 JAタウン2025年1月10日
-
濃厚な甘さと豊かな香り「岐阜県産いちご『濃姫』フェア」12日から開催 JA全農2025年1月10日
-
焼き芋やスイーツを堪能「三島甘藷祭り」JA直売所などで開催 JAふじ伊豆2025年1月10日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」新規会員登録キャンペーン実施中 JA全農2025年1月10日
-
ホスピス在宅「ビーズの家」運営のbeadsへ出資 農林中金キャピタル2025年1月10日