切り花の鮮度とは【花づくりの現場から 宇田明】第38回2024年7月11日
前回紹介したように、切り花は鮮度が命といわれています。
一方では、2023年に国内で消費された切り花44億本のうち13億本が輸入品。
輸入切り花の55%が海上輸送で、中国から1週間、マレーシア・ベトナムから2週間、コロンビアから4週間かけて日本へ運ばれてきます。
長期間、海上輸送されてきた切り花の鮮度が、昨日切って出荷された国産切り花より劣るという話はあまり聞きません。
一体、切り花の鮮度ってなに?
現状では切り花の鮮度を科学的に定義することや、数値で定量化することはできていません。
そのため人は切り花の鮮度にさまざまなイメージを持っています。
切り花の鮮度には、大別して2つの考え方があります。
ひとつはみずみずしさ(freshness)です。
目で見て、花びらや葉をさわって、張りがあるか萎れているかで判定します。
その原理は水分収支。
水分収支は一方通行ではなく、回復が可能です。
萎れた切り花でも水を吸わせると、張りが戻り、みずみずしさがある程度回復します。
萎れた切り花を回復させるのが水あげ技術で、生け花の伝統的な技術であり、花屋に必須の技術です。
もうひとつの考え方は、収穫後の経過時間。
収穫直後の切り花は鮮度が高く、時間がたつと鮮度が低下するという考え方です。
多くの野菜の鮮度もこのように考えられています。
このように切り花の鮮度は統一されていませんが、前者を鮮度と限定するとわかりやすい。
すなわち、切り花の鮮度とは「みずみずしさの度合い」と狭義に定義します。
そうすれば、後者の収穫後の経過時間は、切り花では日持ち(vase life)に相当します。
日持ちとは観賞できる期間のことで、生けてから観賞価値を失うまでの日数で示されます。
その原理は老化。
老化は一方通行で、あと戻りはできませんが、進行を遅らせることはできます。
以上のような考え方で、切り花の鮮度と日持ちを整理すると、表のようになります。
4週間海上輸送で運ばれてきた南米の切り花の鮮度がそれほど問題になっていないのは、精度が高い温度制御が可能なリーファーコンテナや、空気組成をコントロールできるCA(Controlled Atmosphere)コンテナ、MA(Modified Atmosphere)コンテナの鮮度保持能力が高いからです。
加えて、日本の港に着いたあとに、輸入業者の加工場で水あげされ、輸送中の萎れを回復させているからです。
輸送中に老化が進行した切り花は、水を与えても萎れが回復しないので、廃棄されます。
また、かびが発生した切り花も廃棄されます。
このようなリパック作業を経て、輸入切り花が市場に出荷されているので、鮮度の問題が少ないのです。
ただし長期間の海上輸送が可能な輸入切り花は、サカキ・ヒサカキ、キク、カーネーションなど鮮度を保持しやすい品目に限られ、バラや草花類などは除外されています。
重要な記事
最新の記事
-
【提言】農業をもう一度基幹産業に(2) 武道家・思想家 内田樹氏【2025新年特集】2025年1月16日
-
鳥インフルエンザ 千葉で国内29例目 殺処分対象約489万羽に2025年1月16日
-
能登半島地震 農林水産被害 3658億円 東日本大震災に次ぐ額2025年1月16日
-
鳥インフル 米ジョージア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月16日
-
鳥インフル 英アンガス州など2州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月16日
-
ドイツ産偶蹄類由来製品等 輸入を一時停止 農水省2025年1月16日
-
ある「老人」のこの春【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第324回2025年1月16日
-
市場価格は「ないと高いがあると安い」【花づくりの現場から 宇田明】第51回2025年1月16日
-
大学生が調査、体験もとに地域づくりを提案 JA共済連の寄附講座でシンポ2025年1月16日
-
王秋梨、あたご梨を台湾で販促 シャリ感と甘み好評 全農とっとり2025年1月16日
-
米の裏作に秋冬ねぎ 無選別出荷で手間軽く JAくまがや2025年1月16日
-
栃木県産いちご「とちあいか」試食イベント 東京スカイツリータウンで開催 JA全農とちぎ2025年1月16日
-
「冬土用未の日フェア」直営飲食店舗で17日から開催 JA全農2025年1月16日
-
石井食品『地域と旬』シリーズ 三浦と東近江の野菜使ったハンバーグ発売2025年1月16日
-
「いちごフェア」期間限定で3種類のケーキが登場 カフェコムサ2025年1月16日
-
ロングセラー精米機「ミルモア」新モデル発売 サタケ― 精米品質・生産性・操作性を追求した新モデル発売 ―2025年1月16日
-
水稲用殺菌剤「リガ―ド」剤 新規登録 クミアイ化学工業2025年1月16日
-
謎解きしないと食べられない 岡山県産いちご「晴苺」フェア開催 岡山県2025年1月16日
-
東邦ガス 根域制限栽培によるシャインマスカット生産を支援 日本農業2025年1月16日
-
地域活性化農業・観光・教育 新たな発電所づくりへ クラファン開始 生活クラブ2025年1月16日