園芸用土と環境【消費者の目・花ちゃん】2025年5月19日
5月は夏野菜の植え付けが本格化する、家庭菜園の最盛期です。トマトやナス、ピーマンなどを育てようと、多くの人が庭やベランダで土に触れ、苗を植えるこの季節。ガーデニングは自然とのふれあいを楽しむ素晴らしい趣味ですが、その裏で見過ごされがちな問題があります。それが、使用済みの園芸用土の処理です。
使い終わった土は、養分が不足していたり、病害虫や雑草の種が含まれていたりするため、再利用するのは難しい場合があります。家庭から出るごみとして処理するにも制限があり、困った末に不法投棄されてしまうケースも少なくありません。
実際に、東京都の井の頭恩賜公園では園芸用土の不法投棄が問題となっており、景観の悪化や自然環境への悪影響が懸念されています。不法投棄された土が放置されると、病害虫や雑草が広がるリスクが高まり、悪影響を及ぼす恐れがあります。また、家庭用の培養土に含まれる化学肥料や外来植物が、土壌の栄養バランスを崩し、生態系を乱す要因にもなります。地域の農業にとっても無視できない課題です。
こうした背景を受け、三鷹市では2025年4月から試験的に園芸用土の回収を始めました。井の頭恩賜公園で月に一度、10リットルまでの使用済み土を無料で回収する仕組みで、集められた土はふるいにかけられ、地域の緑地や公園整備に再利用されるそうです。
ガーデニングは自然とのふれあいを楽しむ営みですが、その背景には環境への責任も伴います。だからこそ、こうした回収の仕組みを活用し、地域の環境を守ることは、とても大切です。回収を行っている自治体はまだ少ないのが現状ですが、今後こうした取り組みが全国へと広がっていくことを願っています。(花ちゃん)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】あぶらな科野菜にコナガ多発傾向 防除の徹底を 岩手県2025年5月19日
-
備蓄米 卸売業者のマージン60kg7500円 22年調査の2倍2025年5月19日
-
コシヒカリに2万円最低保証 25年産米概算金で 全農とやま2025年5月19日
-
ブレンド米の比率4月末で3割台に増加 米価下げに影響2025年5月19日
-
米、農産物をアメリカに差し出すな 官邸前で緊急行動 農民連2025年5月19日
-
2.3万円を保証 25年産米概算金でJAグループ佐賀 系統集荷は小売価格安定にも2025年5月19日
-
担い手コンサルティング 累計1000件超に 農林中金2025年5月19日
-
大阪・関西万博 展示・イベント内容を発表 農水省2025年5月19日
-
かんきつは事前予防(1)防除暦使い"先手"【サステナ防除のすすめ2025】2025年5月19日
-
かんきつは事前予防(2)発生予報、見逃さず【サステナ防除のすすめ2025】2025年5月19日
-
富山県立中央農業高等学校の生徒が育てた「とやま和牛 酒粕育ち」 店頭PR販売を実施 JA全農とやま2025年5月19日
-
世界卓球選手権 カタールで開幕 日本代表選手を「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年5月19日
-
「たすけあい story 募集キャンペーン」開始 「たすけあい」エピソードを浜辺美波さん&福原遥さん出演のアニメに JA共済連2025年5月19日
-
園芸用土と環境【消費者の目・花ちゃん】2025年5月19日
-
GREEN×EXPO 2027の新プロジェクト Blooming RINGと「We are Blooming」で"応援の輪" 公式アンバサダー芦田愛菜さんが発表会に登壇 2027年国際園芸博覧会協会2025年5月19日
-
AI利用を促進 農作物のアノテーションへ効率化プログラム開発 SOPも公開 農研機構2025年5月19日
-
阿波市とふるさと納税事業 通年返礼品にはちみつとストリートささみ 徳島インディゴソックス2025年5月19日
-
幻の「塩原かぶ(通称:トロかぶ)」料理で観光誘客キャンペーン 那須塩原市観光局2025年5月19日
-
「圃場DX」 の実証参加自治体が50を超える 今年度100市町村以上へ INCLUSIVEの子会社LAND INSIGHT2025年5月19日
-
農薬出荷数量は1.2%減、農薬出荷金額は1.8%増 2025年農薬年度3月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年5月19日