緩やかな成長経路に回帰-農中総研見通し2015年11月27日
農林中金総研が11月19日に発表した経済見通しでは、2016年には緩やかな成長経路に回帰すると予測している。
今年7月~9月期の経済成長率は前期比年率▲0.8%で2四半期連続でのマイナス成長となった。一部で景気後退観測も浮上しているが、農中総研によると▽民間消費が雇用者報酬の増加で前期比0.5%と増加、▽インバウンド需要の堅調さを背景にしたサービス部門の好調などの要因があるとする。先行きについては中国経済が成長減速の過程にあるため楽観視はできないものの「企業から家計へ」の所得環流が徐々に進み、かつ労働需給ひっ迫に伴う賃上げ圧力が高まると想定されることから、緩やかながらも景気は持ち直し基調をたどると予想。15年度の実質成長率は0.8%、名目成長率は2.3%と予測した。
また16年度後半にかけては17年4月からの消費税再増税を前に景気・物価とも改善が進むとして、16年度の実質成長率は1.5%、名目成長率は2.2%と予測した。
農中総研はさらに17年度についても見通しを提示しており、実質成長率は0.0%、名目成長率は2.0%と予想している。
重要な記事
最新の記事
-
頑張らずに美味しい一品「そのまま使える便利なたまご」新発売 JA全農たまご2025年9月8日
-
全国の旬のぶどうを食べ比べ「国産ぶどうフェア」12日から開催 JA全農2025年9月8日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」北海道で「スイートコーン味来」を収穫 JAタウン2025年9月8日
-
山形県産白桃が1週間限定セール実施中「ジェイエイてんどうフーズ」で JAタウン2025年9月8日
-
温室効果ガス削減効果を高めたダイズ・根粒菌共生系を開発 農研機構など研究グループ2025年9月8日
-
採血せずに牛の血液検査実現 画期的技術を開発 北里大、東京理科大2025年9月8日
-
果樹生産者向け農薬製品の新たな供給契約 日本農薬と締結 BASF2025年9月8日
-
野菜ネタNo.1芸人『野菜王』に桃太郎トマト83.1キロ贈呈 タキイ種苗2025年9月8日
-
誰でも簡単 業務用くだもの皮むき機「FAP-1001匠助」新モデル発売 アストラ2025年9月8日
-
わさび栽培のNEXTAGE シリーズAラウンドで2億円を資金調達2025年9月8日
-
4年ぶり復活 秋を告げる「山形県産 ラ・フランス」9日に発売 JR-Cross2025年9月8日
-
農業現場で環境制御ソリューションに取組「プランツラボラトリー」へ出資 アグリビジネス投資育成2025年9月8日
-
道民のポテチ「じゃがいも道 ほたてと昆布の旨しお味」北海道限定発売 カルビー2025年9月8日
-
神奈川県と協同 脱炭素 物流資材回収で毎週最大5ポイント パルシステム神奈川2025年9月8日
-
商品の箱詰めにチャレンジ 10月「おしごと体験」は4日と13日 パルシステム2025年9月8日
-
次世代型のホームセンターへ「カインズ 吉川美南店」2025年冬オープン2025年9月8日
-
コープみらい奨学生をミュージカル『四月は君の嘘』に招待 コープデリ2025年9月8日
-
コーヒーに合う大人の味わい「こつぶっこ ビターキャラメル風味」新発売 亀田製菓2025年9月8日
-
「惣菜管理士」2025年合格者は2772人 日本惣菜協会2025年9月8日
-
スマホを向けるだけ 日本初「牛の体重推定」アプリを開発 丸紅2025年9月8日