小泉農相「2000円台出てきた」とX投稿 北海道から疑問の声 販売は2週間前から2025年5月28日
小泉進次郎農相は5月25日、北海道内の量販店店頭で、政府備蓄米が税抜き2980円で販売されている写真をX(旧ツイッター)に投稿。「北海道の備蓄米……2000円台、出てきた」とつぶやいた。この備蓄米は2週間ほど前から販売されており、農相の投稿を批判する投稿もXでは注目を集めている。
北海道の量販店店頭の写真を載せ「2000円台、出てきた」とした小泉農相のX投稿
2842万件表示されたが批判も
小泉農相は、北海道内のまいばすけっとの店頭で、江藤前農林水産大臣時代に放出された政府備蓄米が「穂のほまれ」という商品名で積まれている写真を投稿。「北海道の備蓄米。......2000円台、出てきた。北海道の自民党議員の協力に感謝」と書いた。
このX投稿は、2842万件表示され5198リポストされた(5月28日12時10分現在)。
それに対し、「北海道では、備蓄米は放出当初から店頭にあり、ずっとこの値段だ」「皆さん、自民党に騙されないでほしい」との投稿もなされ、リポストは、農相の元投稿を大きく超える5万件にのぼった(5月28日12時10分現在)。
「大臣交代は関係ない」
このお米はいつから売られているのだろうか。まいばすけっとを運営するイオン北海道によると「2週間ほど前から、その価格で販売している。大臣交代とは関係ない」(広報)。つまり、小泉氏の農相就任前から売られていた、江藤前大臣時代に放出された備蓄米ということだ。
「備蓄米5キロ2990円で店頭に」という長野県内の販売についての小泉農相のX投稿も波紋を呼んだ。背景には、産地と都市部での米の小売価格の差もありそうだ。
全農長野は「長野や北海道では東京より米の小売り価格が少し安い。東京の人に『なぜか』と聞かれることがあるが、県内ではAコープに限らず系統外のスーパーも同水準の価格で販売し、採算も合っている」(米穀課)と話す。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】キウイフルーツかいよう病 県内で初めて確認 埼玉県2025年5月29日
-
【注意報】ムギ類に赤かび病 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年5月29日
-
【注意報】ナス、トマトなどにオオタバコガ 県下全域で多発のおそれ 香川県2025年5月29日
-
【注意報】コナガ 県内全域で多発のおそれ 石川県2025年5月29日
-
【注意報】野菜類にオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 徳島県2025年5月29日
-
【注意報】麦類に赤かび病 県下全域でやや多発のおそれ 岐阜県2025年5月29日
-
【注意報】果樹カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 神奈川県2025年5月29日
-
備蓄米放出 「安ければいいのか」なし崩し運用に批判も 食糧部会2025年5月29日
-
小泉農相が報道関係者と備蓄米を試食 おいしく食べる提案にも期待2025年5月29日
-
【2025年・新組合長に聞くまとめ】2025年5月29日
-
農業水利施設の電気料金高騰対策を実施 農水省2025年5月29日
-
ジャガバター、いも餅、かぼちゃ餅【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第342回2025年5月29日
-
「農家守って」 小泉農相の視察で上げた声 伝えたかった思いとは2025年5月29日
-
「農業遺産オフィシャルサポーター制度」試行開始 農水省2025年5月29日
-
【JA人事】JA富山市(富山県)高野諭組合長を再任(5月24日)2025年5月29日
-
【JA人事】JA北郡渋川(群馬県)馬場悟組合長を再任(5月27日)2025年5月29日
-
【JA人事】JA長野八ヶ岳(長野県)津金一成組合長を再任(5月23日)2025年5月29日
-
「親子田植えツアー」「田植え体験・田んぼの生きもの調査」実施 JA全農にいがた2025年5月29日
-
6月21日の「とうもろこし収穫体験」参加者を募集 JA全農やまなし・農産物直売所「たべるJA(じゃん)やまなし」2025年5月29日
-
親子による富山県産「小松菜」の収穫体験を実施 JA全農とやま2025年5月29日