2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
FMCプレバソンPC
JA全中中央SP

子ども向け農業体験プログラム「KUBOTA AGRI FRONTの夏休み2025」開催 クボタ2025年7月15日

一覧へ

株式会社クボタは、北海道北広島市の農業学習施設「KUBOTA AGRI FRONT」にて、7月19日から8月31日まで夏休みイベント「KUBOTA AGRI FRONTの夏休み2025」を開催する。子ども向けに農業や食に関する体験型プログラムを多数用意し、次世代への農業教育に力を入れる。

アグリテックのヒミツを学ぶ!ロボット作り体験!アグリテックのヒミツを学ぶ!ロボット作り体験!

同社は、北海道ボールパークFビレッジ内の農業学習施設「KUBOTA AGRI FRONT」において、夏休み期間中となる2025年7月19日から8月31日まで、子ども向け体験イベント「KUBOTA AGRI FRONTの夏休み2025」を実施する。本イベントでは、農業に対する理解と関心を高めることを目的に、自由研究支援や体験学習、ゲーム要素を取り入れたプログラムを展開。主に小学生を対象とし、自由研究課題にも活用できる多彩な内容が予定されている。詳細は同社webサイトにて。

日本ハム&クボタ特別企画!手作りソーセージ&タコス教室日本ハム&クボタ特別企画!手作りソーセージ&タコス教室

主なプログラムは以下の通り
【自由研究チャレンジ】
・おうちでレタスの栽培実験(7月19日、7月21日開催)
・アグリテックのヒミツを学ぶロボット作り(8月7日、8月8日開催)
・北海道大学小林准教授によるサイエンスカフェ(8月9日開催)
【手作り体験】
・夏野菜ピザ作り教室(8月3日、8月5日開)
・未来のねんどで夏野菜づくり(8月11日開催)
・日本ハム&クボタ特別企画:ソーセージ&タコス作り(8月12日〜15日開催)
【農業体験+ゲーム】
・AGRI QUEST(農業経営シミュレーションゲーム/7月19日より毎日開催)
・AGRI QUEST特別編「夏のベリーを楽しもう」(8月16日開催)
【収穫体験付きツアー】
・「くるるの杜」とのコラボで、ブルーベリー収穫+ゲーム+ランチ(8月10日開催)

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る