3部門39事例を表彰 全国優良経営体2013年10月28日
農水省と全国担い手育成総合支援協議会は10月21日、平成25年度全国優良経営体表彰の受賞者を決めた。受賞者のうち、農林水産大臣賞の表彰式は10月30日の「第16回全国農業担い手サミットinいしかわ」全体会内で行われる。
この表彰は、農業経営の改善や地域農業の振興・活性化で功績をあげた農業者を表彰するもの。個人経営体、法人経営体、集落営農の3部門で、計39件が受賞した。
各部門で農林水産大臣賞を受賞したのは、▽個人経営体=井村辰二郎氏(石川県金沢市、大豆145ha、小麦90ha、大麦57ha、水稲38ha、野菜など7ha)▽法人経営体=(株)六星(輕部英俊・代表取締役、石川県白山市、水稲128.4ha、野菜5.9ha、特定作業受託17ha、もち加工など)▽集落営農=農事組合法人おくたま農産(佐藤正男・代表理事組合長、岩手県一関市、水稲116.3ha、飼料作物27.9ha、大豆14.3ha、トマト4.4ha、小菊3.7ha、ソバ2.8ha、野菜など5.8ha)の3者。
おくたま農産は、平成19年に7つの集落営農が統合し、現在340戸で構成している。人件費の削減、機械整備部門の設置による修繕費の削減など生産コストの低減に取り組み、60kgあたりコメ生産費は約1万円と東北地方の平均より2割近く軽減していることや、女性や高齢者を活用したトマトや小菊などの生産拡大などが評価された。
そのほかの取り組み事例については、農水省ホームページで公開されている。
◇
全受賞者は次の通り(敬称略)。
【個人経営体部門】
○農林水産大臣賞
井村辰二郎(石川県金沢市)
○農林水産省経営局長賞
▽人見一也(栃木県那須塩原市)
▽杤本弘明(岐阜県下呂市)
▽藤川一雄(香川県坂出市)
▽寺尾祐輔・良子(長崎県雲仙市)
▽藤瀬弘治・眞理子・修・健(熊本県嘉島町)
○全国担い手育成総合支援協議会長賞
▽星正喜(宮城県登米市)
▽齋藤長三郎(福島市)
▽伊勢崎善正(東京都八丈町)
▽綿井幸二(京都府南丹市)
▽橋本澄男(岡山県新見市)
▽村田正博(高知県香美市)
▽田口喜代徳(佐賀県白石町)
【法人経営体部門】
○農林水産大臣賞
(株)六星(石川県白山市)
○農林水産省経営局長賞
▽(株)千手(新潟県十日町市)
▽(農)北野生産組合(新潟県上越市)
▽(有)長谷川農園(福井県美浜町)
▽(有)酒井農園(徳島県鳴門市)
▽(有)まるとし果樹園(愛媛県松山市)
○全国担い手育成総合支援協議会長賞
▽(有)オオクマ園芸(埼玉県三郷市)
▽(有)清水養鶏場(静岡市)
▽(有)亀井園芸(三重県津市)
▽(有)蓼科プランツ(長野県茅野市)
▽(株)農夢(京都府綾部市)
▽(農)椹野(山口市)
▽(株)田んぼ屋のじり(大分県竹田市)
▽(株)エコ・スマイル(鹿児島県霧島市)
【集落営農部門】
○農林水産大臣賞
(農)おくたま農産(岩手県一関市)
○農林水産省経営局長賞
▽(農)三清(富山県南砺市)
▽(農) 矢田野地区営農組合(石川県小松市)
▽(農)田原(長野県伊那市)
▽(農)きすみの営農(兵庫県小野市)
▽(農)七日町営農組合(山口県山陽小野田市)
○全国担い手育成総合支援協議会長賞
▽(農)まがのしま(栃木県岩舟町)
▽(有)椋川農産(滋賀県高島市)
▽(農)アグリ大泉(奈良県桜井市)
▽(農)加茂ファーム(愛媛県西予市)
▽(農)宮崎(福岡県大牟田市)
▽(農)小野谷(大分県日田市)
重要な記事
最新の記事
-
米の価格 18週ぶりに下落 5kg4214円2025年5月13日
-
37年ぶりの国主催の国際園芸博 国民全員が「農」を考える契機に(2)つなぐ「国民皆農」運動に 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年5月13日
-
農業犠牲の交渉 「到底受け入れられない」 全中が緊急要請決める2025年5月13日
-
【JA人事】JA北はるか(北海道)小林治雄組合長を再任(4月15日)2025年5月13日
-
【JA人事】JA魚沼(新潟)新会長に久賀満氏(4月26日)2025年5月13日
-
【JA人事】JAほこた(茨城)新組合長に菅谷正氏(4月26日)2025年5月13日
-
【JA人事】JAそらち南(北海道)山本博行組合長を再任(4月4日)2025年5月13日
-
備蓄米仕入に共同購買事業を開始する小売組合【熊野孝文・米マーケット情報】2025年5月13日
-
大阪・関西万博に出展 日本の林業の今と未来を感じる体験型展示 林野庁2025年5月13日
-
Wismettacフーズ 農水省「令和6年度サプライチェーン連結強化緊急対策」補助事業者に採択2025年5月13日
-
高校生が育てた「とちぎ和牛」17日から限定販売 JA全農とちぎ2025年5月13日
-
【農業協同組合研究会】5月31日に研究大会 「令和の米騒動」「トランプ関税」で新基本計画の課題を問い直す2025年5月13日
-
熊本・JA菊池の春ニンジンが出荷本番 甘みたっぷり、日量30トン出荷へ2025年5月13日
-
ローソン「新潟美味しいもの巡り」新潟の味を楽しめる10品を発売2025年5月13日
-
やさと菜苑・JAやさとと農福連携の取り組み開始 東都生協2025年5月13日
-
ダイズの生産向上へ 岡山大と中森農産が共同研究 新たな栽培法や品種を育成2025年5月13日
-
コルテバと協業 窒素固定菌「ユートリシャN」を全国展開 片倉コープアグリ2025年5月13日
-
「inPROTEINすっきりマンゴーオレ風味」13日に新発売 森永乳業2025年5月13日
-
高信頼性放熱ベース板「アルシンク」生産設備増強を決定 デンカ2025年5月13日
-
「若手畜産家と青森県産牛を味わう会」開催 あおもりインターナショナルファーマーズブランド推進協議会2025年5月13日