「北海道地チーズ博」原宿・表参道の10店舗で特別メニュー提供 ホクレン2021年3月9日
ホクレン農業協同組合連合会は、“北海道地チーズ”の魅力と楽しみ方を発信する「北海道地チーズ博week」を開催中。第3週目となる3月8日からは「おいしさ実感week」と題し、原宿・表参道のカフェとレストラン全10店舗で、地チーズの食べ比べプレートや特別メニューを提供。JR原宿駅前の複合施設「WITH HARAJUKU」にある、台湾発の人気ティーストア「THE ALLEY原宿店」と「資生堂パーラーザ・ハラジュク」では、限定コラボメニューも販売している。
Flagship shopの「ECO FARM CAFE 632」
第3週の主なメニュ―は次の通り。
<Flagship shop>
期間:3月8日~3月21日
場所:「ECO FARM CAFE632」
内容:
・「北海道地チーズセレクト5食べ比べプレート」(330円)
35種類のチーズからお好きな5種を選べる食べ比べプレート
・「ランチに+α日替わり3食べ比べプレート」(220円)
ランチにちょい足しできる3種の日替わりチーズプレート。※11:00~17:00ランチタイム限定
・「ニセコ髙橋牧場のモッツァレラミニとチーズ工房アドナイのミモレットの前菜季節野菜のテリーヌ添え」アラカルト(850円)、ランチセット(1050円)※テイクアウト可
"ニセコ髙橋牧場"のミルキーなフレッシュモッツァレラと"チーズ工房アドナイ"のコクのあるミモレットを主役に、季節野菜のテリーヌと合わせた前菜。
・「肩ロースのステーキプレートプロボローネの焼チーズ添え」アラカルト(1650円)、ランチセット(1850円)※テイクアウト可
肩ロースの柔らかい部位を使ったガーリックライスとグリル野菜のプレート。エコファームカフェの人気メニューに牧家ザ・ナチュラルチーズプロボローネをトッピング
・「ファットリアビオ北海道グラナディエゾを使ったドゥーブルフロマージュ」(580円)
コク豊かに焼き上げたチーズケーキに軽いチーズムース。杏子とクルミの香りと熟成チーズの濃厚な旨み。
北海道地チーズ セレクト5 食べ比べプレート
<Satellite shop>
期間:3月8日~3月21日
場所:全9店舗
スパイラルカフェ、café STUDIO(カフェステュディオ)、Shiny Owl OMOTESANDO(シャイニーアウルオモテサンドウ)、カフェル・ポミエ、ブラッセリートゥール、表参道Bacchus(オモテサンドウバッカス)、Harold&CO(ハロルド&コー)、un café(アンカフェ)、YPSILON AOYAMA(イプシロンアオヤマ)
内容:
・「北海道地チーズおすすめ5食べ比べプレート」(330円)
チーズプロフェッショナル監修の、家庭でのさまざまなシーンに合わせた
チーズ5種のプレート。
<スパイラルカフェ限定>
・「江丹別の青いチーズを使用したバスク風チーズケーキ蜂蜜と苺添え」(690円)
バスク名物チーズケーキにブルーチーズのアレンジ。蜂蜜と苺がブルーチーズの風味を引き立てる。ワインとマリアージュもおすすめ。
・「ソバ粉とゴーダチーズのパンネンクーヘンプロシュートとセルバチコのサラダ添え」(1480円)
オーガニックのソバ粉を使用したクレープ生地とゴーダチーズをオーブンで焼き上げるデンマーク料理のアレンジ。プロシュートのサラダを添えてトロリと溶けたゴーダは香りも味わいも引き立つ。
・「江丹別の青いチーズとビーツのクリームソースオレキエッテ」(1580円)
ブルーチーズとビーツを使用したショートパスタ。
「THE ALLEY原宿店」と「資生堂パーラーザ・ハラジュク」とのコラボレーションメニュー
<「THE ALLEY原宿店コラボドリンク>
北海道地チーズを贅沢に使った、この期間だけ楽しめる限定コラボドリンクを販売。
期間:3月8日~3月14日
場所:「THEALLEY原宿店」
内容:
・「スノーホワイトチーズティー」(500円)
ミルクフォームに北海道のクリームチーズを使用。広大な大地をイメージして、スノーホワイトに見立てたホワイトチョコを贅沢に振りかけ、リッチでコクのあるミルクティーに。
<資生堂パーラーザ・ハラジュクコラボメニュー>
冨田ファームのブルーチーズがより一層、野菜のおいしさを引き立てるユニークなサラダ。
期間:3月8日~3月21日
場所:「資生堂パーラーザ・ハラジュク」
内容:
・「ジャパンブルーおこっぺのあたたかいサラダ」1日限定10食 単品(1500円)、サラダランチ(1800円)
くるみオイルを使ったドレッシングを合わせた冬野菜を中心にした温野菜のサラダを、濃厚な"ジャパンブルーおこっぺ"のソースで仕上げた。ブルーチーズらしいコクと風味が温野菜の香りと美味しさを引き立て、トッピングにくるみ、カットチーズをちりばめた、食感も楽しい一皿。
※価格は税込
(画像)
01:
02:
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 石川県2025年7月4日
-
(442)エーカレッジ(作付面積)から見る変化【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月4日
-
【JA人事】JAながさき県央(長崎県)里山耕治組合長を再任(6月27日)2025年7月4日
-
人的資本を人事制度で具体化する 「令和7年度 人事制度改善セミナー」開催 JA全中2025年7月4日
-
「有機薄膜太陽電池」で発電した電力 ブドウの着色に活用 実証実験開始 山梨県2025年7月4日
-
株主優待制度を新設 農業総研2025年7月4日
-
夏の訪れ告げる初競りの早生桃 福島県産「はつひめ」販売 青木フルーツ2025年7月4日
-
ニッテン「スズラン印」ロゴマークをリニューアル 日本甜菜製糖2025年7月4日
-
「国際協同組合年」認知度調査「生協に参加したい」が7割 パルシステム2025年7月4日
-
洋菓子のコロンバン主催「全国いちご選手権」あまりんが4連覇達成2025年7月4日
-
野菜わなげや野菜つり 遊んで学ぶ「おいしいこども縁日」道の駅とよはしで開催2025年7月4日
-
北海道初進出「北海道伊達生産センター」完成 村上農園2025年7月4日
-
震災乗り越え健康な親鶏を飼育 宮城のたまご生産を利用者が監査 パルシステム東京2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「農政技術(森林)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「獣医師(家畜保健衛生分野)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
信州の味が集結 JA全農長野×ファミマ共同開発商品 長野県知事に紹介2025年7月4日
-
障害者のやりがい・働きがい・生きがい「ガチャタマ」で応援 パルシステム埼玉2025年7月4日
-
参議院選挙に行ってとんかつ割引「選挙割り」実施 平田牧場2025年7月4日
-
作物と微生物の多様な共生が拓く農業の未来 意見論文が米国植物科学誌に掲載 国際農研2025年7月4日
-
国産率100%肥料の商品を販売開始 グリーンコープ共同体2025年7月4日