米1俵が当たる「ごはん応援キャンペーン」を実施 JA全中2021年3月24日
JAグループは長期化するコロナ禍の外出自粛で自宅で食事をとる回数が増えるなか、朝・昼・夕問わずおいしいお米を食べる機会を増やしてほしいとの思いから「ごはん応援キャンペーン ~食べようごはん!届けごはん!~」を3月24日~5月10日まで実施する。
おうちごはんを応援
同キャンペーンでは、日付が写ったお米を含むおうちごはんの写真とそのエピソードを特設HPに投稿し応募すると、抽選で銘柄米1年分(A賞:1俵60kg相当のお米の現物)を88名、銘柄米5kg(B賞:5kg相当のお米券) が888名に当たる。
さらにSNS(Facebook、Instagram、Twitter、LINE)で「#ごはん応援キャンペーン」のハッシュタグを付けて、写真とエピソードを同時に投稿した人は当選確率を2倍とする。
消費者向けキャンペーンと同時に、認定NPO法人セカンドハーベスト・ジャパンとNPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえと連携し、福祉施設や子ども食堂に米200俵(12t)を寄贈。それぞれ100俵(6t)ずつを提供し、コロナ禍の影響を受けている施設などを支援する。また、キャンペーンに応募した人の中から賛同・応援メッセージを募集し、お米の寄贈先に届ける。
最新の記事
-
タマネギ黒腐菌核病を初確認 大阪府2021年4月21日
-
「おかやま地消地産の店」でなすび記念日イベント JA全農おかやま2021年4月21日
-
ハウスぶどうの統一販売がスタート JA全農やまなし2021年4月21日
-
NFTの販売・流通等を手掛けるDEA Pte. Ltd.に資本参加 JA三井リース株式会社2021年4月21日
-
医食同減し銃充実す【小松泰信・地方の眼力】2021年4月21日
-
川根茶のオーガニック茶 2021年新茶の予約販売開始 樽脇園2021年4月21日
-
「一ノ蔵Madena」フェミナリーズ世界ワインコンクールで2年連続金賞受賞2021年4月21日
-
「ノウキナビ」世界のマーケットを視野にサービス開始 唐沢農機サービス2021年4月21日
-
酒飲みを気遣う健康系おつまみの新シリーズ「飲み活ラボ」発売 国分2021年4月21日
-
新型コロナ変異株検出システムを開発 デンカ2021年4月21日
-
北海道のよつ葉バターなど新たに33自治体が掲載スタート ふるなび2021年4月21日
-
秋の農産物見本市「AGROIBERIA」参画など発表 在マドリード日西商業会議所2021年4月21日
-
わかりやすい「お金の仕組み」出版 農林中金バリューインベストメンツ2021年4月21日
-
スマートIC栽培実験農場で加工用トマトの実証栽培を開始 ヤンマー×カゴメ×長浜市2021年4月21日
-
シリーズ初の減塩タイプ「産地のみそ汁めぐり 減塩40食」発売 ひかり味噌2021年4月21日
-
GWの家庭園芸に「サカタのタネ」厳選の野菜栽培セット QVC初登場2021年4月21日
-
日の丸の「赤」の源流を知る「日本茜展」開催 日本茜を拡げる会2021年4月21日
-
コロナビールが国産ライム市場に挑戦渋谷区の屋上で都市型農業に着手2021年4月21日
-
屋内農園型障がい者雇用支援サービス「IBUKI」横浜市で3拠点目を開設2021年4月21日
-
岐阜県美濃加茂市・川辺町でアグリソーラーを導入 翔栄クリエイト2021年4月21日