国内地域資源の活用など施肥コスト抑制の力-JA全農2021年10月29日
JA全農は土壌診断に基づく適正施肥や銘柄の集約など施肥コスト抑制の取り組みに力を入れている。肥料原料の海外市況が高騰するなか、たい肥や鶏糞燃焼灰など市況に影響されにくい地域資源の活用も重要になっている。
世界の肥料消費量は、1位の中国からインド、米国、ブラジルの4カ国で6割を占め、日本の消費量は0.5%に過ぎない。そのため海外市況の影響は避けられない。
JA全農では自ら原料を輸入するなど安定供給に努めるとともに、施肥コスト抑制に向けたさまざまな取り組みにも力を入れている。
土壌診断に基づく適正施肥もそのひとつ。診断によって養分が過剰であれば低成分BB(バルク・ブレンド)肥料、逆に不足している成分があればバランスを考慮したBB肥料を使用する。産地や生産者のこだわりを満たすBB肥料も製造できる。粒状のまま成分を混ぜるため、小ロット生産も可能だ。
肥料成分の無駄を省くだけでなく、不足する養分もバランスよく加えるため収量を増やす取り組みでもある。令和2年度には1万4000tを供給した。
銘柄集約と予約積み上げによる価格引き下げにも取り組んできた。一般化成肥料で約550あった銘柄を24に集約した。令和2年度は11万tを供給、3年度は12万tを目標にしている。銘柄集約と予約の積み上げで価格を1割から3割引き下げることができている。
海外市況に影響されにくい地域資源の積極的な活用も進める。たい肥や鶏糞燃焼灰などを一般化成肥料と合わせて使用することで1割以上価格を抑制できるという。令和2年度は11万6000tを供給した。
省力施肥の技術の普及も進めている。
ペースト肥料の2段施肥は、地表部分とその下の深い部分の2か所に田植えと同時に施肥する。苗が成長して根が伸びると地表の深い部分の肥料を吸収して成長することができる。追肥が不要になる技術である。
流し込み施肥は田んぼの水口に肥料を設置して流し込む方法。田に入らず、雨天でも作業ができる。
ドローンによる施肥、水稲育苗箱全量施肥法も推進している。育苗箱に、は種する際に遅効性の肥料を入れて育苗する。田植えによって肥料が根に絡んで土中に入る。これによって肥料をまく作業を省くことができる。
また、肥料工場から農家への大型車満車直送も行っている。10t以上を直送し輸送費を削減する。令和2年度は5万6000tを供給した。
JA全農は「多くの生産者に活用してもらい施肥コストの抑制につながるよう、さまざまな提案をしていきたい」(肥料課)と話している。
重要な記事
最新の記事
-
死亡野鳥の陰性を確認 高病原性鳥インフル2025年10月16日
-
戦前戦後の髪型の変化と床屋、パーマ屋さん【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第360回2025年10月16日
-
東京都産一級農畜産物の品評会「第54回東京都農業祭」開催 JA全中2025年10月16日
-
JA協同サービスと地域の脱炭素に向けた業務提携契約を締結 三ッ輪ホールディングス2025年10月16日
-
稲わらを石灰処理後に高密度化 CaPPAプロセスを開発 農研機構2025年10月16日
-
「NIPPON FOOD SHIFT FES.」に出展へ 井関農機2025年10月16日
-
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月16日
-
鳥インフル デンマークからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月16日
-
宅配商品の試食販売・交流「商品展示会」26日に開催 パルシステム千葉2025年10月16日
-
世界規模のフード・アグリカンファレンス「WAFI 2025」で最高賞 AGRIST2025年10月16日
-
国・世界と現場の実践が交わる、日本農業のこれから「GAP JAPAN 2025」開催 日本GAP協会2025年10月16日
-
ワンランク上の洋食に「ハンバーグソース デミグラス」新発売 サイボク2025年10月16日
-
ベーカリー監修「よつ葉北海道十勝ミルクスライス」オリジナルパンレシピ公開2025年10月16日
-
ダブルプレスジュース「Vicca」に新プラン登場 青木フルーツ2025年10月16日
-
「第16回調味料選手権2025」最終審査会販売会を阪神梅田本店で開催 日本野菜ソムリエ協会2025年10月16日
-
「罪悪感なき時短」「ゆるやかな食卓革命」明らかに『お料理セット』利用者調査 パルシステム2025年10月16日
-
「国際協同組合年記念シンポジウム」開催 近畿ろうきん2025年10月16日
-
【2025国際協同組合年】「協同組合っていいかも!」 若い世代へ発信を 連続シンポ第6回2025年10月15日
-
イネカメムシをムシヒキアブが捕食 「天敵」防除に可能性 有機農研シンポで報告2025年10月15日
-
平成の大合併と地方自治【小松泰信・地方の眼力】2025年10月15日