石川佳純選手が愛媛の子どもたちを指導 松山で卓球教室を開催 JA全農2022年10月3日
JA全農は10月1日、全農所属・卓球日本代表の石川佳純選手が全国47都道府県をめぐる、子ども向けの卓球教室「全農presents石川佳純47都道府県サンクスツアー」を愛媛県松山市の愛媛県武道館で開催した。
イベントに参加した石川選手と愛媛の子どもたち
「石川佳純47都道府県サンクスツアー」は、石川選手が全国各地の人々との交流を通じて、卓球の魅力やスポーツの楽しさを伝えることを目的として企画された。今回で4回目の開催となり、全農主催は、第一回の福島県での開催に続き2回目。
愛媛教室では開催に先立ち、全農の広報・調査部の新妻成一部長が「国産のお肉や野菜をごはんと一緒にたくさん食べて、健康な身体をつくりましょう」と子どもたちを激励。石川選手は「愛媛に来れてすごく嬉しいです。今日は、皆さんと卓球をしたり、お話しすることで、これからの練習に少しでも役立てられるように頑張りたいです」とあいさつした。
参加者の手を取ってアドバイスする石川選手
教室では、石川選手が自らのプレーを披露すると、子どもたちは「ボールのスピードが速い!」、「サーブの回転が凄い!」と、プロの技を目の前に感激した様子。練習の際には球出しを行うなど子どもたちを直接指導した。また、参加者・スタッフ約60人と連続でラリーをつなぐ企画にも挑戦。失敗しても会場には笑顔があふれ、全ラリーを終えて石川選手も拍手で全員の健闘を讃えた。
その後のトークショーでは、石川選手自身が"食"にまつわる経験談を語るほか、子どもたちからの質問にも笑顔で答え、愛媛県の子どもたちとの交流を楽しんだ。また、"〇×クイズ大会"では、石川選手も子どもたちと一緒に挑戦。「かんきつ王国の愛媛県では、40種類以上の柑橘が栽培されている。〇か×か」など開催地・愛媛県の農畜産物にまつわる問題や栄養学にまつわる問題が出題された。
クイズには、「石川佳純選手が昨日の夜に食べたご飯の中で一番美味しかったのは鯛めしである。○か×か」とご当地ならではの出題も。石川選手は「昨日いただいた鯛めしはとても美味しかったです。愛媛は美味しい食べ物ばかりですね」と答えた。正解数の多かった子どもたちには、全農の商品ブランド「ニッポンエール」のグミがプレゼントされた。
さらに、「スポーツと食」をテーマにしたトークショーも開催。普段から食事に気を遣っている石川選手は「炊飯器とお米を持って行って、試合前に必ずおむすびを食べます」と海外遠征時の食事や「ニッポンの食」の大切さについて語った。
「来年の世界選手権に出場することが目標」と語る石川選手は、開催中の「2022世界卓球選手権成都大会」が団体戦であることを受けて「団体戦ではチームワークがとにかく大切。自分の役割をしっかり理解して、自分の試合が終わった後もチームのために何ができるかを考えることが重要です」と団体戦を戦う上でのポイントを話した。
石川選手へ質問をする参加者
子どもたちからの質問コーナーでは「まだ試合に出たことはありませんが、出られるように練習しています。試合に出るときは、何に気を付ければ良いですか」という質問に、「初めての試合は緊張すると思うけど、頑張って練習してきた自分を信じる事が一番。頑張ってね」と笑顔で回答。子どもたちは緊張しながらも石川選手との交流を楽しんでいた。
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(3)病気や環境幅広く クリニック西日本分室 小川哲郎さん2025年9月18日
-
【石破首相退陣に思う】米増産は評価 国のテコ入れで農業守れ 参政党代表 神谷宗幣参議院議員2025年9月18日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】協同組合は生産者と消費者と国民全体を守る~農協人は原点に立ち返って踏ん張ろう2025年9月18日
-
「ひとめぼれ」3万1000円に 全農みやぎが追加払い オファーに応え集荷するため2025年9月18日
-
アケビの皮・間引き野菜・オカヒジキ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第356回2025年9月18日
-
石川佳純の卓球教室「47都道府県サンクスツアー」三重県で開催 JA全農2025年9月18日
-
秋の交通安全キャンペーンを開始 FANTASTICS 八木勇征さん主演の新CM放映 特設サイトも公開 JA共済連2025年9月18日
-
西郷倉庫で25年産米入庫始まる JA鶴岡2025年9月18日
-
日本初・民間主導の再突入衛星「あおば」打ち上げ事業を支援 JA三井リース2025年9月18日
-
ドトールコーヒー監修アイスバー「ドトール キャラメルカフェラテ」新発売 協同乳業2025年9月18日
-
「らくのうプチマルシェ」28日に新宿で開催 全酪連2025年9月18日
-
埼玉県「スマート農業技術実演・展示会」参加者を募集2025年9月18日
-
「AGRI WEEK in F VILLAGE 2025」に協賛 食と農業を学ぶ秋の祭典 クボタ2025年9月18日
-
農家向け生成AI活用支援サービス「農業AI顧問」提供開始 農情人2025年9月18日
-
段ボール、堆肥、苗で不耕起栽培「ノーディグ菜園」を普及 日本ノーディグ協会2025年9月18日
-
深作農園「日本でいちばん大切にしたい会社」で「審査委員会特別賞」受賞2025年9月18日
-
果実のフードロス削減と農家支援「キリン 氷結mottainai キウイのたまご」セブン‐イレブン限定で新発売2025年9月18日
-
グローバル・インフラ・マネジメントからシリーズB資金調達 AGRIST2025年9月18日
-
利用者が講師に オンラインで「手前みそお披露目会」開催 パルシステム東京2025年9月18日
-
福島県に「コメリハード&グリーン船引店」10月1日に新規開店2025年9月18日