人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
SPヘッダー:石原バイオサイエンス・クロスアウトフロアブル
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

世界的な気候変動による病害虫リスクに対応 鹿児島に「植物病院」開設へ 東大と連携2023年2月27日

一覧へ

JA鹿児島県経済連は2月22日、今年4月に鹿児島市に「植物病院」を設置することを明らかにした。植物病院の設置はJAグループではJAあいち経済連に次いで全国2か所目。世界的な気候変動で新たな病害虫リスクへの対応が求められる中、東京大学植物病院と連携して農家を迅速にサポートする。

鹿児島に植物病院.jpg植物病院の開設についての発表会(2月22日、東京大学)

4月に開設されるのは、「東京大学植物病院連携JA鹿児島県経済連植物病院」。鹿児島市の県経済連食品総合研究所内に設置する。鹿児島県には病害虫・雑草の専門家である植物医師が1人おり、スタッフとともに4月から週2日程度、常駐して対応に当たる予定。

JA鹿児島県経済連によると、鹿児島県では2018年にサツマイモの腐敗などの症状が広がったことを受けて東大植物病院に株を送って相談したところ、サツマイモ基腐病であることが判明、対策づくりなどで協力した経緯がきっかけとなったという、
世界的な気候変動で農作物への病害虫の侵入リスクが高まり、サツマイモ基腐病をはじめ鹿児島県では新たな病害虫の発生で対応に苦慮する状況が生まれており、迅速に対応できる新たな拠点をつくることになった。

植物病院では、JAなどを通して農家の相談を受けつけ、植物の病害虫の外観診断や病原の遺伝子診断などに取り組む。JA鹿児島県経済連は「植物病院間の連携を生かし、安全安心な農作物の生産や生産者の所得向上に寄与したい」としている。

現在、植物病院は全国に5か所あり鹿児島県で6か所目。JAグループとしては、JAあいち経済連に次いで2か所目となる。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る