2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250501 ミギワ20 SP
JA全中中央①PC
FMCプレバソンSP

「JAグループ宮城 営農支援フェア2025」 共同購入コンバインの実機紹介、ラジコン草刈機やチェーンソー体験も実施2025年5月27日

一覧へ

6月10、11日に仙台市宮城野区の「夢メッセみやぎ」で開かれる、JAグループ宮城「営農支援フェア2025」ではセルフメンテナンスや共同購買コンバイン、ラジコン草刈機やチェーンソーの体験など様々なコーナーで農家のニーズに応える。

共同購入コンバインコーナー共同購入コンバインコーナー

日々の農作業を支える農業機械の性能を長く維持するためには、日頃のメンテナンスが欠かせない。屋内展示場のセルフメンテナンスコーナーは、JA全農みやぎの依頼でやまびこが協力。両日とも午前11時から講習会を開催する。草刈機やチェーンソーのセルフメンテナンス方法を、プロの講師が実機を用いてデモンストレーションを行い、わかりやすく解説する。

屋内展示場の共同購入コンバインコーナーでは、JA全農の「共同購入コンバイン YH448A,EJU」を実機展示する。コストを抑えながら必要な機能を備えた4条刈・50馬力クラスの高作業性能を実現し、コストパフォーマンスに優れたモデル。実演申し込みも受け付ける。ブース内には「セルフメンテナンスコーナー」も設置し、基本的なメンテナンス方法を講習形式で紹介する。講習会開催時間は両日とも午前10時30分からと11時30分からの2回。

ラジコン草刈機やチェーンソーの体験コーナーラジコン草刈機やチェーンソーの体験コーナー

屋外展示場の体験コーナーでは、ラジコン草刈機やチェーンソーを体験する特別コーナーを用意する。本物のチェーンソーを実際に手に取って操作感を体験(安全に配慮した装備を用意)できる。チェーンソーの作業時の安全を守る防護服も展示し、素材や構造を見ることができる。小型で扱いやすいハンディチェーンソーも展示する。ラジコン草刈機操作体験では、話題の遠隔操作草刈機をラジコン感覚で操作性を体験できる。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る