神奈川県産「湘南ゴールド」活用 3者共同開発商品を黒岩知事に報告 JA全農かながわ2025年5月28日
JA全農は、ファミリーマートとテレビ神奈川と連携し、神奈川県産の柑橘「湘南ゴールド」を原料に使ったスイーツとパン3商品を共同開発。販売開始に先駆けて5月22日に神奈川県の黒岩祐治知事を表敬訪問した。
神奈川県庁で共同開発商品を報告(左)と「オランジュショコラ」を試食する黒岩知事
新商品は、神奈川県で生まれた湘南ゴールド特有の甘みと爽やかな酸味を活かし、「ご褒美」をテーマに開発したケーキ「オランジュショコラ」(440円)と、パンの「ベーグルサンド(湘南ゴールドゼリー)」(178円)、「クロワッサンロール(湘南ゴールドゼリーのホイップ)」(178円)の3種類。JA全農とテレビ神奈川とのコラボ商品は今回が初めてで、試作や試食会を通じて試行錯誤を繰り返した結果、自信の商品に仕上がった。いずれも5月27日から関東地方(神奈川県・埼玉県・千葉県・東京都)のファミリーマート約4800店で販売開始する。
これに先駆けて5月22日、全農、ファミリーマート、テレビ神奈川の関係者が神奈川県庁を訪問し黒岩知事に今回の共同開発商品について報告。対象商品を試食した黒岩知事は「コンビニ商品で湘南ゴールドを手軽に味わえるのはありがたい。爽やかな味が楽しめる」などと評した。価格は税込。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】野菜類、花き類、ダイズにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年7月15日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県全域で多発のおそれ 栃木県2025年7月15日
-
米価 7週連続で低下 5kg3602円2025年7月15日
-
子ども向け農業体験プログラム「KUBOTA AGRI FRONTの夏休み2025」開催 クボタ2025年7月15日
-
【インタビュー】 自民党 森山裕幹事長 備蓄米水準 できるだけ早く戻す2025年7月14日
-
【第46回農協人文化賞】資金循環で地域共生 信用事業部門・埼玉県・あさか野農協組合長 髙橋均氏2025年7月14日
-
【第46回農協人文化賞】組合員の未来に伴走 信用事業部門・秋田やまもと農協常務 大鐘和弘氏2025年7月14日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 三重県2025年7月14日
-
【注意報】イネカメムシ 県内全域で多発のおそれ 鳥取県2025年7月14日
-
主食用米の在庫なし、農機の修理・メンテナンス年3000件 JA常総ひかり2025年7月14日
-
【'25新組合長に聞く】JA岡山(岡山) 三宅雅之氏(6/27就任) 地域を元気にするのが農協の役割2025年7月14日
-
JA全農ひろしまとJA尾道市、ジュンテンドーと 売買基本契約を締結、協業開始2025年7月14日
-
蒜山とうもろこしの宣伝強化 瀬戸内かきがらアグリ事業も開始 JA全農おかやま2025年7月14日
-
酪農の輪 プロジェクト 夏休み親子で「オンライン牧場体験」開催 協同乳業2025年7月14日
-
大阪府泉北郡に「JAファーマーズ忠岡」新規開店 JA全農2025年7月14日
-
食農と宇宙をつなぐイベント あぐラボとMUGENLABO UNIVERSEが共催2025年7月14日
-
岩手県産のお肉が送料負担なし「いわちく販売会」開催中 JAタウン2025年7月14日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(2)2025年7月14日
-
「とちぎ和牛」が7年ぶりに全国最高位 "名誉賞"獲得 「第27回全農肉牛枝肉共励会」2025年7月14日
-
【役員人事】北興化学工業(9月1日付)2025年7月14日