井口資仁氏ら元プロ野球選手が熱血指導「JA全農WCBF少年野球教室」敦賀市で開催2025年5月28日
王貞治氏が理事長を務める世界少年野球推進財団(WCBF)は5月24日、「JA全農WCBF少年野球教室」を福井県敦賀市の敦賀市総合運動公園で開催。井口資仁氏ら元プロ野球選手が講師となり、子どもたちを指導した。
バッティングの基本を指導する中畑講師
元プロ野球選手が講師を務めるこの教室は、今年で33年目を迎えた。敦賀教室には、同市の少年野球10チーム、小学生、指導者、保護者ら計221人が参加。阿波野秀幸氏(近鉄OB)、里崎智也氏(ロッテOB)、中畑清氏(巨人OB)、井口資仁氏(ロッテOB)の元プロ野球選手4人が直接指導した。
開校式では、中畑講師が「今日のために最高の講師をそろえました。汗をかきながら最高の思い出を作れるように頑張りましょう」とあいさつ。また、開催県のJA福井県経済連から各講師に「若狭牛 カルビ焼肉用(500g)」が贈られた。
また、JA全農広報・調査部の澤田洋志部長は、「野球ができることに感謝をしながらしっかりと学んでください。今日一日楽しみましょう」とあいさつし、野球教室がスタートした。
ウォーミングアップ後、中畑講師、井口講師、里崎講師から走塁の基本、阿波野講師から投げ方の基本をレクチャー。投手、捕手、野手のポジション別に分かれ、「投げる」「捕る」「打つ」「走る」などの基本を分かりやすく指導した。子どもたちは講師のアドバイスを聞いて、真剣な表情で取り組んでいた。また、野球教室の最後には講師のサイン入りホームベースやボールが各参加チームにプレゼントされ、子どもたちは最後まで笑顔で教室を楽しんだ。
投手の指導をする阿波野講師
指導者講習会では、トレーナーの吉田直人氏が、各チームの指導者9人に、ケガを予防するためのストレッチやトレーニング方法について実技を交えて講義。また、スポーツ栄養教室では、 管理栄養士の阿部菜奈子氏が、保護者35人を対象に成長期の子どもに必要な栄養や上手な取り入れ方、おすすめの食材などについて講義した。
参加者には、JA福井県経済連から「福井県産こしひかりパックご飯」と協賛各社からは国産農畜産物を使用した加工品などが贈られた。
なお、今回の野球教室には、野球YouTubeチャンネル「トクサンTV」から「トクサン」と「ライパチ」さんが来場。子どもたちと一緒に野球のレクチャーを受けながら、当日の様子をレポートした動画は後日、「トクサンTV」で配信予定。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】キウイフルーツかいよう病 県内で初めて確認 埼玉県2025年5月29日
-
【注意報】ムギ類に赤かび病 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年5月29日
-
【注意報】ナス、トマトなどにオオタバコガ 県下全域で多発のおそれ 香川県2025年5月29日
-
【注意報】コナガ 県内全域で多発のおそれ 石川県2025年5月29日
-
【注意報】野菜類にオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 徳島県2025年5月29日
-
【注意報】麦類に赤かび病 県下全域でやや多発のおそれ 岐阜県2025年5月29日
-
【注意報】果樹カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 神奈川県2025年5月29日
-
備蓄米放出 「安ければいいのか」なし崩し運用に批判も 食糧部会2025年5月29日
-
小泉農相が報道関係者と備蓄米を試食 おいしく食べる提案にも期待2025年5月29日
-
【2025年・新組合長に聞くまとめ】2025年5月29日
-
農業水利施設の電気料金高騰対策を実施 農水省2025年5月29日
-
ジャガバター、いも餅、かぼちゃ餅【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第342回2025年5月29日
-
「農家守って」 小泉農相の視察で上げた声 伝えたかった思いとは2025年5月29日
-
「農業遺産オフィシャルサポーター制度」試行開始 農水省2025年5月29日
-
【JA人事】JA富山市(富山県)高野諭組合長を再任(5月24日)2025年5月29日
-
【JA人事】JA北郡渋川(群馬県)馬場悟組合長を再任(5月27日)2025年5月29日
-
【JA人事】JA長野八ヶ岳(長野県)津金一成組合長を再任(5月23日)2025年5月29日
-
「親子田植えツアー」「田植え体験・田んぼの生きもの調査」実施 JA全農にいがた2025年5月29日
-
6月21日の「とうもろこし収穫体験」参加者を募集 JA全農やまなし・農産物直売所「たべるJA(じゃん)やまなし」2025年5月29日
-
親子による富山県産「小松菜」の収穫体験を実施 JA全農とやま2025年5月29日