田植え体験に一般消費者や外食・中食関係者らも参加 JA全農とやま2025年5月28日
JA全農とやまは4月と5月に県内各地で田植え体験を行い、抽選で選ばれた一般消費者の親子や家族、外食やお弁当などのチェーン店のスタッフ、生協の組合員などが参加した。
裸足で田んぼに入って作業(左)と田植え機も操作(右)
JA全農とやまは、田植え体験を通して米づくりの大変さや楽しさを実感してもらうと同時に、「富山米」への愛着をより深めてもらうことを目的に田植え体験を実施している。
4月25日には、惣菜寿司・回転寿司のシャリに富山県産「てんたかく」を使用している魚喜のスタッフが、JAいなば管内の茄子島営農組合が管理するほ場で体験した。JA職員が「てんたかく」の特徴や栽培方法を説明して「富山米」への理解を深めた。茄子島営農組合の施設を見学し、ほ場では手植えを体験した。8月末には今回の参加者で「稲刈り体験」を実施する予定だ。
5月12日には、テイクアウト弁当チェーン店「ほっともっと」の弁当や、外食チェーン店「やよい軒」の定食に富山県産「コシヒカリ」「てんこもり」などを使用している、プレナスのバイヤーらが、JA福光管内の農事組合法人小山が管理するほ場で体験した。プレナスとJA福光、JA全農とやまが共同で取り組んでいる、弁当に合う「美味しい米作り」の栽培試験ほ場で、参加者はJA職員や生産者の指導で田植え機を操作した。
5月17日には複数のほ場で実施した。中京地区のアピタ・ピアゴ・ユーストア・MEGAドン・キホーテUNYの各店で、「立山町のお米こしひかり」を購入した人から抽選で選ばれた親子20組40人が、JAアルプス管内の上段中部営農組合が管理するほ場で体験した。同イベントは2010年から実施し今年で13回目。手植え班と機械班に分かれ、裸足で入る田んぼの感触や田植機の操作などを実際に体験した。
また、大阪府のイズミヤ・阪急オアシスお店で「産地精米富山コシヒカリ」を購入した人から抽選で選ばれた親子8組28人は、JAあおば管内の農事組合法人ファーム下友坂が管理するほ場で体験した。「産地精米富山コシヒカリ」はJAあおば管内で生産されている。参加者はJA職員から苗の植え方を教えてもらい、裸足で水田に入り、昔ながらの手植えを体験した。田植え機にも乗車し、苗が速いスピードでまっすぐに植えられている様子を興味深そうに観察していた。
JAいなば管内・藤森営農組合が管理するほ場では、大阪府の「生活協同組合おおさかパルコープ」の組合員(8家族25人)が体験をした。同イベントは、2010年から実施し今年で14回目。同コープで販売されている富山県産「コシヒカリ」は、JAいなば管内で生産されている。当日は、JAいなばのマスコットキャラクター「いなっち」や、小矢部市のマスコットキャラクター「メルギューくん」「メルモモちゃん」が会場に訪れ、参加者と記念撮影をするなど一緒に楽しんだ。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】野菜類、花き類、ダイズにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年7月15日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県全域で多発のおそれ 栃木県2025年7月15日
-
米価 7週連続で低下 5kg3602円2025年7月15日
-
子ども向け農業体験プログラム「KUBOTA AGRI FRONTの夏休み2025」開催 クボタ2025年7月15日
-
【インタビュー】 自民党 森山裕幹事長 備蓄米水準 できるだけ早く戻す2025年7月14日
-
【第46回農協人文化賞】資金循環で地域共生 信用事業部門・埼玉県・あさか野農協組合長 髙橋均氏2025年7月14日
-
【第46回農協人文化賞】組合員の未来に伴走 信用事業部門・秋田やまもと農協常務 大鐘和弘氏2025年7月14日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 三重県2025年7月14日
-
【注意報】イネカメムシ 県内全域で多発のおそれ 鳥取県2025年7月14日
-
主食用米の在庫なし、農機の修理・メンテナンス年3000件 JA常総ひかり2025年7月14日
-
【'25新組合長に聞く】JA岡山(岡山) 三宅雅之氏(6/27就任) 地域を元気にするのが農協の役割2025年7月14日
-
JA全農ひろしまとJA尾道市、ジュンテンドーと 売買基本契約を締結、協業開始2025年7月14日
-
蒜山とうもろこしの宣伝強化 瀬戸内かきがらアグリ事業も開始 JA全農おかやま2025年7月14日
-
酪農の輪 プロジェクト 夏休み親子で「オンライン牧場体験」開催 協同乳業2025年7月14日
-
大阪府泉北郡に「JAファーマーズ忠岡」新規開店 JA全農2025年7月14日
-
食農と宇宙をつなぐイベント あぐラボとMUGENLABO UNIVERSEが共催2025年7月14日
-
岩手県産のお肉が送料負担なし「いわちく販売会」開催中 JAタウン2025年7月14日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(2)2025年7月14日
-
「とちぎ和牛」が7年ぶりに全国最高位 "名誉賞"獲得 「第27回全農肉牛枝肉共励会」2025年7月14日
-
【役員人事】北興化学工業(9月1日付)2025年7月14日