JAの活動:年頭あいさつ2015
町田 勝弘 氏(一般社団法人JA共済総合研究所 代表理事理事長)2015年1月1日
平成27年の年始にあたり、JAグループの研究機関よりJAcomに寄せられた年頭のごあいさつを紹介します。
農村の活性化や
福祉分野の研究を強化
新年あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申しあげます。年頭にあたりまして、一言ご挨拶を申しあげます。
◇ ◇
昨年は農業・農協の分野において、その基盤に関わる大きな動きがあった1年でありました。TPP交渉においては、昨年は農産物の関税問題等の重要課題について、日米二国間協議や閣僚会合等で厳しい内容の協議が重ねられました。
また、昨年6月に政府が中央会の組織変更などを含む「規制改革実施計画」を閣議決定したことから、全中は8月に総合審議会を設置してJAグループの自己改革案の検討を進め、11月に中間とりまとめを行いました。
いずれも平成27年においては、最終決着に向けた協議や国会審議等が進められていくと思われます。
◇ ◇
TPPやJA改革の動きを加速させることになった、少子高齢化やグローバル化といった大きな社会環境の変化は、我が国のこれまでの社会制度や政策に根本的な変革を迫っています。JAや組合員がその基盤としてきた食・農・地域といった分野は、変革の方向性によっては大きな影響を受けることとなります。
けれども、この分野は、広く国民や社会全体としても大切にしていかなければならない共通の基盤であることから、今後も安定した存在であり続けることが必要だと思います。
◇ ◇
当研究所を取り巻く環境も大きく変化してきており、これからは研究所が進むべき方向性をよく見定めて、研究・事業に取組んでいかなければなりません。
今後については、JAや共済事業と関係の深い分野に重点を置いた研究・事業を展開していくとともに、社会全体として重要性が増している農山漁村地域の再生・活性化や社会保障・福祉といった分野の調査・研究の強化を図っていきたいと考えております。
◇ ◇
本年も皆様のご支援、ご指導を賜りますよう何卒、宜しくお願い致します。皆様のご健勝とご多幸を心より祈念し、新年のご挨拶とさせていただきます。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(157)-改正食料・農業・農村基本法(43)-2025年8月30日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(74)【防除学習帖】第313回2025年8月30日
-
農薬の正しい使い方(47)【今さら聞けない営農情報】第313回2025年8月30日
-
【現地ルポ JA兵庫南・稲美CE】集荷推進 安定供給の要に おいしく、安全管理心掛け(1)2025年8月29日
-
【現地ルポ JA兵庫南・稲美CE】集荷推進 安定供給の要に おいしく、安全管理心掛け(2)2025年8月29日
-
計画荷受けと適正人員配置を 全国農協カントリーエレベーター協議会 大林茂松会長2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月29日
-
【注意報】ピーマンに斑点病 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウの誘殺数が急増 早期防除の徹底を 福島県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 長野県2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 栃木県2025年8月29日
-
米価下落時 備蓄米買い入れ 機動的に JA全中が要請2025年8月29日
-
概算金なぜ上がる 7月末に状況一変 不透明感、農水省にも問題2025年8月29日
-
米流通対策官を設置 来年度要求 農水省2025年8月29日
-
(450)冷蔵庫の先にある発電所【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月29日
-
シャリシャリ食感とあふれ出す甘さ 鳥取県産梨「新甘泉フェア」29日から JA全農2025年8月29日
-
JA全農Aコープ 短期出店支援プラットフォーム「ショップカウンター」導入2025年8月29日
-
資材店舗ディスプレイコンテスト開催 最優秀賞はJA阿蘇小国郷中央支所 JA熊本経済連2025年8月29日
-
毎月29日は「肉の日限定セール」おかやま和牛肉など約230商品が特別価格 JAタウン2025年8月29日
-
最新食品研究成果を一挙に「農研機構 食品研究成果展示会2025」開催2025年8月29日