JAの活動:第67回JA全国女性大会特集
【JA全国女性大会に寄せて】ぜひ一歩前に 「私のJA」意識持ち JA全中中家徹会長2022年1月25日

中家 徹 氏
全国農業協同組合中央会代表理事会長
「生活者」の感性大切に
第67回JA全国女性大会が盛会に開催されますこと、心よりお喜び申し上げます。
昨年も新型コロナウイルス感染症に翻弄された一年となりました。現在は一部の県でまん延防止等重点措置が発令され、未だ収束のきざしを見せておらず、今後も対象範囲が拡大することが想定されている状況です。
各種イベントや座談会等が2年連続で中止となったJAも多く、組合員・組織の皆様と直接対話できる大事な機会を失っていることは、JAグループにとって大きな痛手となっています。
女性組織においても、従来の活動が制限される中、「出来ることから」活動に取り組むことを昨年の大会で表明し、実践されています。コロナ禍は、女性組織の皆様が工夫を凝らし、活躍している場面をJA内や対外的に発信する好機だと捉えております。今回の大会をはじめ、インターネット・SNSを活用して活動に取り組む女性組織の皆様に敬意を表します。
また、女性組織の皆様には、コロナの影響で需要減となった、米や生乳、砂糖などの消費拡大に積極的に取り組んでいただきました。心より御礼申し上げます。引き続き、国消国産の実践者としてご活躍いただきますようお願いいたします。
さて、昨年は、JAグループにとっては、農協改革問題に一定の区切りをつけることができ、10月には令和になり初めてとなる第29回JA全国大会を開催いたしました。
JA全国大会では、前回大会に引き続き、女性・青年の活躍推進として「女性の意見を反映したJA運営に取り組む」ことを決議しております。女性のJA運営参画目標は引き続き「正組合員比率30%以上」「総代比率15%以上」「理事等比率15%以上」、各JAで達成に向けた方針を策定し、取り組むこととしました。令和3年7月の調査結果によれば、正組合員比率が22・9%、総代比率が10・2%、理事等比率が9・4%であり、全ての比率が前年を上回り、着実に成果が出ている状況です。目標達成に向け、JAグループとして積極的に女性のJA運営参画を進めていきたいと考えています。
私は、JA組合長時代から「女性に見捨てられたJAに未来はない」と言ってまいりました。女性のJA運営参画の割合は着実に増加しておりますが、数値目標を達成するのが「女性のJA運営参画」の目的ではありません。本当の目的は、「生活者」としての女性目線・女性の感性を生かしたJA事業・活動を展開することです。そのためには、女性が活躍する環境を整え、女性に頑張ってもらおうという意識をJAトップの皆様に持っていただくことが必要です。女性が参画し、JAファンになってもらい、皆さんに「私のJA」の意識を持っていただけるようになれば、JA経営にも好影響が出ると考えております。
一方で、女性の皆さんの意識変化も必要です。まだまだ遠慮している女性も多く、農業や仕事、家族の世話との両立も大変だと思いますが、「役は人を作る」という言葉もあります。役職を務めた皆さんは、大変良い経験になったとおっしゃいます。人脈や経験など貴重な機会となると思いますので、引っ込み思案にならず、ぜひ一歩前に踏み出していただきたいと思います。
JAが多様化する中で、JA女性組織はこれまで以上に必要不可欠な組織となると確信しております。JA女性組織綱領にあるように、JA運動の実践に向けて、自信と誇りを持って取り組んでいただき、女性組織の皆様から積極的にJAに提案していただくことを期待しております。
重要な記事
最新の記事
- 
            
               酪農危機の打破に挑む 酪農家存続なくして酪農協なし 【広島県酪農協レポート・1】2025年10月31日 酪農危機の打破に挑む 酪農家存続なくして酪農協なし 【広島県酪農協レポート・1】2025年10月31日
- 
            
               国産飼料でコスト削減 TMRと耕畜連携で 【広島県酪農協レポート・2】2025年10月31日 国産飼料でコスト削減 TMRと耕畜連携で 【広島県酪農協レポート・2】2025年10月31日
- 
            
               【北海道酪肉近大詰め】440万トンも基盤維持に課題、道東で相次ぐ工場増設2025年10月31日 【北海道酪肉近大詰め】440万トンも基盤維持に課題、道東で相次ぐ工場増設2025年10月31日
- 
            
               米の1等比率は77.0% 9月30日現在2025年10月31日 米の1等比率は77.0% 9月30日現在2025年10月31日
- 
            
               2025肥料年度春肥 高度化成は4.3%値上げ2025年10月31日 2025肥料年度春肥 高度化成は4.3%値上げ2025年10月31日
- 
            
               クマ対策で機動隊派遣 自治体への財政支援など政府に申し入れ 自民PT2025年10月31日 クマ対策で機動隊派遣 自治体への財政支援など政府に申し入れ 自民PT2025年10月31日
- 
            
               (459)断食:修行から管理とビジネスへ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月31日 (459)断食:修行から管理とビジネスへ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月31日
- 
            
               石川佳純が国産食材使用の手作り弁当を披露 ランチ会で全農職員と交流2025年10月31日 石川佳純が国産食材使用の手作り弁当を披露 ランチ会で全農職員と交流2025年10月31日
- 
            
               秋の果実王 旬の柿を堪能 福岡県産「太秋・富有柿フェア」開催 JA全農2025年10月31日 秋の果実王 旬の柿を堪能 福岡県産「太秋・富有柿フェア」開催 JA全農2025年10月31日
- 
            
               「和歌山県産みかんフェア」全農直営飲食店舗で開催 JA全農2025年10月31日 「和歌山県産みかんフェア」全農直営飲食店舗で開催 JA全農2025年10月31日
- 
            
               カゴメ、旭化成とコラボ「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」実施 JA全農2025年10月31日 カゴメ、旭化成とコラボ「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」実施 JA全農2025年10月31日
- 
            
               食べて知って東北応援「東北六県絆米セット」プレゼント JAタウン2025年10月31日 食べて知って東北応援「東北六県絆米セット」プレゼント JAタウン2025年10月31日
- 
            
               11月28、29日に農機フェアを開催 実演・特価品販売コーナーを新設 JAグループ岡山2025年10月31日 11月28、29日に農機フェアを開催 実演・特価品販売コーナーを新設 JAグループ岡山2025年10月31日
- 
            
               組合員・利用者に安心と満足の提供を 共済事務インストラクター全国交流集会を開催 JA共済連2025年10月31日 組合員・利用者に安心と満足の提供を 共済事務インストラクター全国交流集会を開催 JA共済連2025年10月31日
- 
            
               JA全農と共同開発 オリジナル製菓・製パン用米粉「笑みたわわ」新発売 富澤商店2025年10月31日 JA全農と共同開発 オリジナル製菓・製パン用米粉「笑みたわわ」新発売 富澤商店2025年10月31日
- 
            
               【スマート農業の風】(20)GAP管理や農家の出荷管理も絡めて活用2025年10月31日 【スマート農業の風】(20)GAP管理や農家の出荷管理も絡めて活用2025年10月31日
- 
            
               農業経営効率化へ 青果市況情報アプリ「YAOYASAN」に分析機能追加 住友化学2025年10月31日 農業経営効率化へ 青果市況情報アプリ「YAOYASAN」に分析機能追加 住友化学2025年10月31日
- 
            
               「つるおか大産業まつり2025」開催 JA鶴岡2025年10月31日 「つるおか大産業まつり2025」開催 JA鶴岡2025年10月31日
- 
            
               兵庫県丹波篠山産 幻の「丹波黒枝豆」数量限定で販売開始 ケンミン食品2025年10月31日 兵庫県丹波篠山産 幻の「丹波黒枝豆」数量限定で販売開始 ケンミン食品2025年10月31日
- 
            
               鳥インフル ハンガリーからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日 鳥インフル ハンガリーからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日























 
      
     
      
     
      
    

 
      
     
      
     
      
     
      
    
 
                                   
                                  
 
      
     
      
     
      
     
      
    
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    





 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    
