JAの活動:令和3年度JA共済優績組合表彰
313のJAを優績表彰 役職員一丸で次の一歩を JA共済優績組合表彰式2022年5月19日
JA共済連は5月19日、東京都中央区の「明治座」で令和3年度JA共済優績組合表彰式を行った。3年度の事業推進で特に優秀な業績をおさめた延べ313JAを表彰するとともに、延べ54JAに普及活動特別賞を授与した。全国から約650人が実参加した。
都内で開かれたJA共済優績組合表彰式
表彰に先立ち、同連経営委員会の青江伯夫会長が、令和4年度を初年度とした新たな「JA共済3カ年計画」に触れ、「どうすればもっと寄り添えるか」「もっと安心を届けられるか」「もっと農業や地域社会と繋がれるか」を考え、これを実現するため「JA共済の原点である役職員一丸となって共済を広める活動に立ち返り、次の一方を踏み出そう」と、決意を語った。
また来賓で出席したJA全中の中家徹会長は食料の安全保障について話すなかで、「農家が安心して営農・生活できるのは共済があってのこと」と共済の意義を強調。その上で食料の安定確保のためには、農業への国民の理解醸成が欠かせない。いまこそ〝国消国産〟の運動を」と訴えた。
3年度の会長のJA表彰の内訳は、JA共済大賞2JA、特別優績表彰19JA、新契約優績表彰191JA、重点施策優績表彰27JA、普及活動優績表彰49JA、連続受賞優績表彰25JA。
2度目のJA共済大賞を受賞した福島県のJA会津よつばの長谷川正市組合長は「共済の必要性を認識し、役職員が一体となって取り組んだ成果だ」と喜びを語った。また、始めて大賞を受賞した同じく福島県のJA夢みなみの橋本正和組合長は、「JA共済を起点に地域を支えられるよう組合員や利用者一人ひとりに寄り添う対応を心掛けていく」と決意を述べた。
各賞の受賞JAは次の通り。
【JA共済大賞】
福島 会津よつば農業協同組合
福島 夢みなみ農業協同組合
【特別優績表彰】
岩 手 大船渡市農業協同組合
福 島 ふくしま未来農業協同組合
埼 玉 南彩農業協同組合
千 葉 市川市農業協同組合
神奈川 湘南農業協同組合
岐 阜 ぎふ農業協同組合
愛 知 あいち尾東農業協同組合
愛 知 尾張中央農業協同組合
三 重 みえなか農業協同組合
三 重 多気郡農業協同組合
兵 県 兵庫六甲農業協同組合
兵 県 あかし農業協同組合
兵 県 兵庫南農業協同組合
兵 県 兵庫西農業協同組合
奈 良 奈良県農業協同組合
和歌山 わかやま農業協同組合
岡 山 晴れの国岡山農業協同組合
香 川 香川県農業協同組合
佐 賀 佐賀県農業協同組合
【表彰・特別賞授賞組合数】
1)全国共済農業協同組合連合会 経営管理委員会会長表彰 (合計313JA)
【表彰 内訳】
1.JA共済大賞 2JA
2.特別優績表彰 19JA
3.新契約優績表彰 191JA
ア 総合優績の部 47JA
イ 生命総合共済の部 60JA
ウ 建物共済の部 49JA
ェ 自動車共済・自賠責共済の部 35JA
4.重点施策優績表彰 27JA
5.普及活動優績表彰 49JA
6.連続受賞優績表彰 25JA
2)普及活動特別賞 (合計54JA)
【授賞 内訳】
1.はじまる活動(ニューパートナー獲得)取組 状況 8JA
2.エリア戦略(ひと保障)実践状況 8JA
3.推奨仕組取組状況 34JA
ア こども共済 8JA
イ 介護・生活障害共済 8JA
ウ 特定重度疾病共済 6JA
ェ 医療共済 6JA
オ 自動車共済「クルマスター」 6JA
4.農業リスク分野の取組状況 4JA
重要な記事
最新の記事
-
鳥インフル 英イースト・サセックス州など4州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】消費者巻き込み前進を JAぎふ組合長 岩佐哲司氏2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】米も「三方よし」精神で JAグリーン近江組合長 大林 茂松氏2025年1月22日
-
ポンカンの出荷が最盛を迎える JA本渡五和2025年1月22日
-
【地域を診る】地域再生は資金循環策が筋 新たな発想での世代間、産業間の共同 京都橘大学教授 岡田知弘氏2025年1月22日
-
「全日本卓球選手権大会」開幕「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年1月22日
-
焼き芋ブームの火付け役・茨城県行方市で初の「焼き芋サミット」2025年1月22日
-
農のあるくらし日野のエリアマネジメント「令和6年度現地研修会」開催2025年1月22日
-
1月の「ショートケーキの日」岐阜県産いちご「華かがり」登場 カフェコムサ2025年1月22日
-
「知識を育て、未来を耕す」自社メディア『そだてる。』運用開始 唐沢農機サービス2025年1月22日
-
「埼玉県農商工連携フェア」2月5日に開催 埼玉県2025年1月22日
-
「エネルギー基本計画」案で政府へ意見 省エネと再エネで脱炭素加速を パルシステム連合会2025年1月22日
-
クミアイ化学工業と米国Valent社、水稲用除草剤エフィーダの米国開発で業務提携2025年1月22日
-
肉の日に合わせお得なアソート「冷凍モスライスバーガー 肉の日セット」登場 モスバーガー2025年1月22日
-
店舗、宅配ともに前年超え 12月度供給高速報 日本生協連2025年1月22日
-
地上部生長から育種ほ場のテンサイ糖収量を予測 農研機構×東京大学2025年1月22日
-
人気キャラクターあさみみちゃんコラボ「メイトーのなめらかプリン」限定パッケージ登場 協同乳業2025年1月22日
-
高知県香南市、高知食糧、東洋ライス 包括的連携に関する協定を締結2025年1月22日
-
高知が誇る最高級メロン「IRODORI(彩り)」デビュー 近澤メロンランド2025年1月22日
-
可変施肥を支援 農業ドローン「AC102」提供開始 NTT e-Drone Technology2025年1月22日