JAの活動:【2024年新年特集】どうする食料・農業・農村・JA 踏み出せ!持続可能な経済・社会へ
【提言2024】共感性が共生の力に エコノミスト 浜矩子氏2024年1月24日
2023年、世界は地球沸騰化の時代に突入、地上ではロシアのウクライナ侵攻が続き、さらに中東情勢も深刻化、混迷と対立が深まるなかで2024年を迎える。本紙新年号は「踏み出せ! 持続可能な社会へ」をテーマに、世界情勢と日本の未来を見越して、農政をはじめとした政治、政策、そして農業協同組合への提言を幅広く識者に発信してもらう。
エコノミスト 浜矩子氏
持続可能な社会に向かって踏み出すとはどういうことか。そのために必要なものは何か。
いずれの問いかけに対しても、答えは「共感性」だと思う。共感性は、経済学の生みの親であるアダム・スミスが我々に与えてくれた言葉だ。アダム・スミスがその大著『国富論』を1776年に世に出したことによって、経済学というものが生まれた。それに先立ってアダム・スミス先生は「道徳感情論」を敢行した。その中で、人間は共感性を有するから人間なのだ、と先生はおっしゃっている。
共感性とは、要するに他者の歓びを歓び、他者の悲しみを悲しみ、他者の痛みを痛む感性だ。他者が嬉し涙を流せば、その歓喜にもらい泣きする。他者が悲しみの涙を流せば、その悲嘆にもらい泣きする。このもらい泣き力こそ、人間が人間であることの証しだ。先生はそうおっしゃっている。このもらい泣き力があるからこそ、人間はいくら自分本位でも、完全に自分本位にはなりかねない。だから、支え合いが生じ、分かち合いが生まれ、助け合いが可能になる。
支え合いと分かち合いと助け合いが無いところに、持続可能な社会は成り立たない。誰もが自分さえ良ければ主義に徹していればいるほど、社会は持続可能性を失う。今、共感性の欠如がイスラエルとパレスチナを破滅に追いやろうとしている。共感性のかけらも無いウラジーミル・プーチンがウクライナを消滅に追い込もうとしている。
そこへ行くと、協同組合という組織は共感性がその軸になっている。そこにあるのは、共感性に根づいた共同体だ。歴史があり、存在感の重みがどっしりした農業協同組合に、共感社会の要となって頂かなければいけない。共感社会こそ、持続可能社会なのだということを、高らかにうたい上げて頂きたい。共感性の絆によって結びついていない者たちが、協同することは出来ない。そのことを、世界的に天下し知らしめて頂きたい。
重要な記事
最新の記事
-
准組合員問題にどう向き合うか 11月15日に農協研究会開催 参加者を募集2025年9月16日
-
ファミリーマートと共同開発「メイトー×ニッポンエール 大分産和梨」新発売 JA全農2025年9月16日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」北海道訓子府町で じゃがいもの新品種「ゆめいころ」を収穫 JAタウン2025年9月16日
-
山形県産「シャインマスカット」品評会出品商品を数量限定で予約販売 JAタウン2025年9月16日
-
世界初 土壌団粒単位の微生物シングルセルゲノム解析に成功 農研機構2025年9月16日
-
「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」農業経営収入保険の支払い期限を延長(適用地域追加)NOSAI全国連2025年9月16日
-
小学生がトラクタ遠隔操縦を体験 北大と共同でスマート農業体験イベント開催へ クボタ2025年9月16日
-
不在時のオートロックも玄関前まで配達「スマート置き配」開始 パルシステム千葉2025年9月16日
-
全国のうまいもの大集合「日本全国ふるさとマルシェ」東京国際フォーラムで開催2025年9月16日
-
産地とスーパーをつなぐプラットフォーム「みらいマルシェ」10月から米の取引開始2025年9月16日
-
3つの機能性「野菜一日これ一杯トリプルケア」大容量で新発売 カゴメ2025年9月16日
-
「国民一人ひとりの権利」九州大学教授招き学習会実施 パルシステム2025年9月16日
-
「フルーツの森 あお森」とコラボ第2弾 青森県産「生プルーン」贅沢スムージー発売 青木フルーツ2025年9月16日
-
「キッコーマン豆乳 Presents 豆乳フェス2025」新宿で10月に開催2025年9月16日
-
群馬県農業技術センターにキュウリ収穫ロボットをレンタル導入 AGRIST2025年9月16日
-
ホップ苗に高温・乾燥耐性を付与する技術を開発 気候変動に対応したビール原料供給へ キリンHD2025年9月16日
-
シンとんぼ(159)-食料・農業・農村基本計画(1)-2025年9月13日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(76)【防除学習帖】第315回2025年9月13日
-
農薬の正しい使い方(49)【今さら聞けない営農情報】第315回2025年9月13日
-
【人事異動】JA全中(10月1日付)2025年9月12日