【2016 年頭所感】河野 良雄 氏(農林中央金庫 代表理事理事長)2016年1月1日
平成28年の年始にあたり、JAグループから農業協同組合新聞・JAcomに寄せられた年頭のごあいさつを紹介します。
謹んで新年のご挨拶を申しあげます。
平素は、当金庫およびJAバンク業務に格別のご支援・ご協力をいただきまして、厚く御礼申しあげます。
昨年は、農林水産業や農漁協の今後のあり方に重要な影響を及ぼす出来事が数多くありました。農協制度改革の議論を経て農協法等改正法案が昨年8月に成立し、本年4月から施行されることとなりました。また、TPPについても、昨年10月に大筋合意がなされ、農林水産業の現場から不安の声が聞かれています。
また、国際的な金融規制について厳格化の議論が継続しているほか、国内においても、地域金融機関の競争激化、ゆうちょ銀行の預入限度額引き上げの動きなど、先行きが不透明な状況にあります。
こうしたなか、平成27年は、現行中期経営計画の最終年度として、各種の施策に取り組んでまいりました。
まず、JAバンク自己改革の取組みです。農業者の所得増大と持続可能な農業経営の実現を目指して総合的な支援を実施する「農業所得増大・地域活性化応援プログラム」については、規模拡大を企図する農業者への農機具リース料の助成、担い手経営体向けの経営相談機能の強化、新規就農応援事業の拡充などの具体的なメニューが揃い、実践する段階に移りました。また、JAが営農経済事業に全力投球できる環境整備としまして、オンラインキャッシャ等の導入による店舗事務合理化の実務検討を進めるとともに、農業と地域をつなぐ取組みとしまして国産農産物の消費拡大につながる金融商品の取扱いを拡大する全国運動「JAバンク 農とあゆむプロジェクト」の開始を決めたところです。
つぎに被災地復興への取組みです。支援総額300億円の復興支援プログラムに基づき、金融・非金融の両面から各種支援を継続してまいりました。昨年8月に改めて被災地を視察してまいりましたが、復興が着実に進捗している地域もある一方、見通しが立たない地域もある等、いまだ道半ばの状況であることを実感いたしました。引き続き被災地に寄り添いながら、復興ステージに即した支援に取り組んでいきたいと考えております。
また、昨年12月には次期JAバンク中期戦略を策定・公表いたしました。「食と農、地域社会へ貢献することにより、地域で一層必要とされる存在へ」を目指す姿に掲げ、日本農業のメインバンクとしての役割発揮、農業と地域をつなぐ取組み、地域の生活を支える金融サービスの提供、お客様からのさらなる信頼の獲得を目指してまいります。
農協法の改正やTPP大筋合意等の環境変化は、当金庫のみならず系統全体ひいては日本の第一次産業全体にとっての危機と言えます。このような環境だからこそ、役職員一同で危機感を共有し、皆さまから安心・信頼される金融機関・組織を目指していくとともに、農林水産業に貢献する取組みを進めてまいる所存です。
皆さま方の、より一層のご理解・ご協力をお願い申しあげるとともに、今年一年のご健勝とご繁栄をお祈り申しあげ、新年のご挨拶とさせていただきます。
重要な記事
最新の記事
-
【2025国際協同組合年】「協同組合っていいかも!」 若い世代へ発信を 連続シンポ第6回2025年10月15日
-
イネカメムシをムシヒキアブが捕食 「天敵」防除に可能性 有機農研シンポで報告2025年10月15日
-
平成の大合併と地方自治【小松泰信・地方の眼力】2025年10月15日
-
公開シンポ「わが国の農業の将来を考える」11月1日開催 日本農学アカデミー2025年10月15日
-
令和7年度加工食品CFP算定ロールモデル創出へ モデル事業の参加企業を決定 農水省2025年10月15日
-
西崎幸広氏ら元プロ野球選手が指導「JA全農WCBF少年野球教室」草津市で開催2025年10月15日
-
元卓球日本代表・石川佳純が全国を巡る卓球教室 三重で開催 JA全農2025年10月15日
-
新米など新潟県特産品が「お客様送料負担なし」キャンペーン実施中 JAタウン2025年10月15日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」マロンゴールドで鹿児島の郷土料理「がね」を調理 JAタウン2025年10月15日
-
みなとみらいでお芋掘り「横浜おいも万博2025」さつまいも収穫体験開催2025年10月15日
-
JA全農京都×JA全農兵庫×JA全農ふくれん「ご当地ピザ」セット販売 JAタウン2025年10月15日
-
2027年国際園芸博にタイ王国が公式参加契約2025年10月15日
-
「水田輪作新技術プロジェクト」キックオフフォーラム開催 農研機構2025年10月15日
-
「第77回秋田県農業機械化ショー」にSAXESシリーズ、KOMECTなど出展 サタケ2025年10月15日
-
「直進アシスト搭載トラクタ」がみどり投資促進税制の対象機械に認定 井関農機2025年10月15日
-
東京駅「秋の味覚マルシェ」で新米や採れたて野菜など販売 さいたま市2025年10月15日
-
県民みんなでつくる「白米LOVE」公開 ごはんのお供をシェア 兵庫県2025年10月15日
-
16日は「世界食料デー」賛同企業など「食」の問題解決へランチタイムに投稿2025年10月15日
-
農機具プライベートブランド「NOUKINAVI+」公式サイト開設 唐沢農機サービス2025年10月15日
-
年に一度の幻のじゃがいも「湖池屋プライドポテト 今金男しゃく 岩塩」新発売2025年10月15日