農業産出額1位北海道、2位茨城県、3位鹿児島県-28年2018年1月4日
農林水産省は12月26日、28年の都道府県別農業産出額と主要農畜産物の上位5都道府県の産出額と構成割合を公表した。
農業産出額の都道府県別順位は1位が北海道で1兆2115億円だった。次いで2位=茨城県(4903億円)、3位=鹿児島県(4736億円)、4位=千葉県(4711億円)、5位=宮崎県(3562億円)だった。
主要農畜産物の上位5都道府県の産出額と構成割合は以下のとおり。
【米】計1兆6579億円
(1)新潟県(1484億円、9.0%)
(2)北海道(1167億円、7.0%)
(3)秋田県(944億円、5.7%)
(4)山形県(804億円、4.8%)
(5)茨城県(794億円、4.8%)
【生乳】計7406億円
(1)北海道(3641億円、49.2%)
(2)栃木県(349億円、4.7%)
(3)群馬県(260億円、3.5%)
(4)熊本県(257億円、3.5%)
(5)千葉県(244億円、3.3%)
【肉用牛】計7334億円
(1)鹿児島県(1245億円、17.0%)
(2)北海道(1041億円、14.2%)
(3)宮崎県(708億円、9.7%)
(4)熊本県(432億円、5.9%)
(5)岩手県(288億円、3.9%)
【豚】計6162億円
(1)鹿児島県(723億円、11.7%)
(2)宮崎県(517億円、8.4%)
(3)千葉県(499億円、8.1%)
(4)群馬県(430億円、7.0%)
(5)北海道(424億円、6.9%)
【鶏卵】計5192億円
(1)茨城県(447億円、8.6%)
(2)千葉県(381億円、7.3%)
(3)鹿児島県(272億円、5.2%)
(4)広島県(263億円、5.1%)
(5)岡山県(246億円、4.7%)
【ブロイラー】計3452億円
(1)宮崎県(730億円、21.1%)
(2)鹿児島県(584億円、16.9%)
(3)岩手県(545億円、15.8%)
(4)青森県(210億円、6.1%)
(5)北海道(164億円、4.8%)
【トマト】計2574億円
(1)熊本県(491億円19.1%)
(2)北海道(210億円、8.2%)
(3)愛知県(176億円、6.8%)
(4)茨城県(174億円、6.8%)
(5)千葉県(143億円、5.6%)
【みかん】計1761億円
(1)和歌山県(308億円、17.5%)
(2)愛媛県(276億円、15.7%)
(3)静岡県(275億円、15.6%)
(4)熊本県(168億円、9.5%)
(5)佐賀県(148億円、8.4%)
【いちご】計1749億円
(1)栃木県(285億円、16.3%)
(2)福岡県(196億円、11.2%)
(3)静岡県(109億円、6.2%)
(4)長崎県(103億円、5.9%)
(5)熊本県(102億円、5.8%)
(関連記事)
・【提言】JAこそ我らの砦 山下惣一(18.01.04)
・農業総産出額 16年ぶり9兆円超す-28年(17.12.29)
・【第3回JA営農・経済フォーラム】自己改革の「見える化」を(17.10.02)
・農村共同体の破壊 ―多国籍企業の利益を最優先する安倍政権―(17.04.02)
・市町村別農業産出額を公表 農水省(17.03.30)
・稲作と転作 両輪で体質強化【岩手県】(17.02.22)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(125) -改正食料・農業・農村基本法(11)-2025年1月18日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (42) 【防除学習帖】第281回2025年1月18日
-
農薬の正しい使い方(15)【今さら聞けない営農情報】第281回2025年1月18日
-
イタリアはラーメンブーム【イタリア通信】2025年1月18日
-
「一揆は対立ではなく連携へののろし」 この機逃せば農村消える 山形県の農家・菅野芳秀さん2025年1月17日
-
鳥インフルエンザ続発 愛知で国内30例目、千葉で31例目2025年1月17日
-
米の作況指数 「農水省発表マイナス5が新潟の実感」 新潟大・伊藤助教が指摘2025年1月17日
-
鳥インフル 米デラウェア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月17日
-
令和6年度スマート農業アクセラレーションサミット開催 JA全農2025年1月17日
-
(418)日本初のグローバル化の功罪【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年1月17日
-
【JAトップ提言2025】有機農業で次代に活路 JA常陸組合長 秋山豊氏2025年1月17日
-
【JAトップ提言2025】環境と農業の両立に的 JA秋田中央会会長 小松忠彦氏2025年1月17日
-
生産者にZ‐GIS活用講習会 JA全農2025年1月17日
-
JA広報大賞 JAふくしま未来に決定 JA全中2025年1月17日
-
農業界特化就活フェア「あぐりナビ就活FES.」東京、大阪で開催 アグリメディア2025年1月17日
-
「2024年度 GAPシンポジウム」開催 日本生産者GAP協会2025年1月17日
-
適用拡大情報 殺虫剤「ベリマークSC」 FMC2025年1月17日
-
適用拡大情報 殺虫剤「ベネビアOD」 FMC2025年1月17日
-
日本生協連「くらしと生協」包丁研ぎの魅力を伝えるアニメ動画を公開2025年1月17日
-
東大阪農業PR大使・シャンプーハットてつじ密着取材「ピカッと東大阪」で公開2025年1月17日