生産者のすそ野拡大で農村活性化も-みどり戦略の狙い2021年5月14日
食料・農林水産業の生産力向上と環境への配慮など持続性を両立させようと農水省が策定したみどりの食料システム戦略は、革新的な技術を積極的に活用することに焦点があたるが、農業に関わる人を増やして地域重視のライフスタイルの定着などもめざすなど、農村活性化をめざす狙いもある。同戦略本文の「本戦略により期待される効果」でそのことが強調されており、農水省担当者は、農村政策重視の姿勢を打ち出した昨年3月決定の「食料・農業・農村基本計画」の「続編だ」と位置づける。地域政策の面からも「みどり戦略」の意味を考えておきたい。
みどり戦略がめざす生産力向上と持続可能性の両立はイノベーション創出が鍵となる。その代表格がスマート技術で作業の省力化、省人化、作業の安全性向上、化学農薬、化学肥料の削減など戦略がめざす目標実現に効果を発揮する。
わが国農林水産業の課題は、構造的な生産者の減少と高齢化だが、そうなった背景のひとつに農業は作業が重労働で大変であり、水管理や家畜から目が離せないだけでなく、、農業技術の習得に時間がかかるといった労働特性もある。
みどり戦略ではこれをふまえてスマート農業について大規模農家にメリットがあるだけでなく、中小・家族経営や中山間地域、若者から高齢者までメリットがあることを強調している。
リモコン草刈機やアシストスーツは危険で重労働からの解放につながり、牛の体調のモニタリングシステムや水田の自動水管理によって現場にはりつかなければならない負担からも解放される。さらに直進アシスト付きの田植機などは不慣れな人でも農作業を携わることを可能にする。
同戦略ではこうしたスマート技術の意義を整理し、新技術によって農林水産業の多様な働き方が可能となり、地域内外のさまざまな人が農林水産業の新たな「支え手」となった参画することが期待できると位置づけている。つまり、「生産者のすそ野の拡大」を通じた生産基盤の強化だ。スマート農業は女性の農業参画の促進でも期待されているが、パートで働いたり、都会から農村を訪問する「関係人口」が農業に関わることも考えられるなど、スマート技術は農業のハードルを下げる技術でもあるといえるだろう。
また、同戦略では国民の豊かな食生活、地域の雇用、所得増大の効果も見込む。新技術による地域循環型経済の実現や、リモートも活かした地域内外の多様な人との交流、地域重視のライフスタイルの定着と移住、地域コミュニティの活性化など、「国民の幸福度向上」も実は明記されている。
基本計画では最終作成過程で新型コロナウイルス感染症が拡大し、コロナ対応を一部入れ込むことにとどまらざるを得なかったが、みどり戦略でコロナで生まれた価値観の変化も見据えようとしている。先端技術による効率的で持続的な食料システムをどう実現するか、戦略の具体化が求められるのはいうまでもないが、地方重視といったコロナ禍で生まれてきた新たな価値観の実現も重要であることを忘れてはならない。
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(2)病理検査で家畜を守る 研究開発室 中村素直さん2025年9月17日
-
9月最需要期の生乳需給 北海道増産で混乱回避2025年9月17日
-
営農指導員 経営分析でスキルアップ JA上伊那【JA営農・経済フォーラム】(2)2025年9月17日
-
能登に一度は行きまっし 【小松泰信・地方の眼力】2025年9月17日
-
【石破首相退陣に思う】しがらみ断ち切るには野党と協力を 日本維新の会 池畑浩太朗衆議院議員2025年9月17日
-
米価 5kg4000円台に 13週ぶり2025年9月17日
-
飼料用米、WCS用稲、飼料作物の生産・利用に関するアンケート実施 農水省2025年9月17日
-
「第11回全国小学生一輪車大会」に協賛「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年9月17日
-
みやぎの新米販売開始セレモニー プレゼントキャンペーンも実施 JA全農みやぎ2025年9月17日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」ダイニング札幌ステラプレイスで北海道産食材の料理を堪能 JAタウン2025年9月17日
-
JAグループ「実りの秋!国消国産 JA直売所キャンペーン2025」10月スタート2025年9月17日
-
【消費者の目・花ちゃん】スマホ置く余裕を2025年9月17日
-
日越農業協力対話官民フォーラムに参加 農業環境研究所と覚書を締結 Green Carbon2025年9月17日
-
安全性検査クリアの農業機械 1機種8型式を公表 農研機構2025年9月17日
-
生乳によるまろやかな味わい「農協 生乳たっぷり」コーヒーミルクといちごミルク新発売 協同乳業2025年9月17日
-
【役員人事】マルトモ(10月1日付)2025年9月17日
-
無人自動運転コンバイン、農業食料工学会「開発特別賞」を受賞 クボタ2025年9月17日
-
厄介な雑草に対処 栽培アシストAIに「雑草画像診断」追加 AgriweB2025年9月17日
-
「果房 メロンとロマン」秋の新作パフェ&デリパフェが登場 青森県つがる市2025年9月17日
-
木南晴夏セレクト冷凍パンも販売「パンフェス in ららぽーと横浜2025」に初出店 パンフォーユー2025年9月17日