人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

耕作放棄地を見える化 下呂市農業委員会が農林水産大臣賞を受賞2022年4月7日

一覧へ

耕作放棄地を見える化するアプリケーションサービス「ACTABA(アクタバ)」を全国で初めて導入した岐阜県下呂市農業委員会は、令和3年度農業委員会等表彰で農林水産大臣賞を受賞した。

下呂市農業委員会が農林水産大臣賞を受賞下呂市農業委員会が農林水産大臣賞を受賞

「ACTABA」は、衛星データとAIによる機械学習を掛け合わせ、耕作放棄地を高精度で検出し、農地管理をデジタル化できるアプリで、ベンチャー企業のサグリ株式会社(兵庫県丹波市)が開発した。令和3年度に、下呂市農業委員会が正式に導入し、全国で初めて導入した自治体となった。下呂市は、令和3年度に全国で初めて導入し、衛星データで耕作放棄地対策をデジタル化し、業務改革に取り組んだ事例について評価された。

耕作放棄地は、過去に耕作されていたが、1年以上作付け(栽培)されていない農地。全国でおよそ滋賀県と同じ面積が存在しており、直近25年間でその面積は約2倍になった。耕作放棄地が増えると、国内の食料自給率の低下だけでなく、鳥獣害被害や雑草・害虫の増加など、大きな課題が生まれる原因となる。

耕作放棄地の早期発見や対策のため、各市町村では農業委員会が設置され、農地法に基づき、現況確認や転用の調整などを実施。現地確認調査(農地パトロール調査)は現場の農業委員の大きな負担で、全ての結果を紙からパソコンに手入力している。

同社はこうしたアナログの業務を解決するため、人工衛星データから得られる広域性、周期性の特徴に着目。衛星データとAI(機械学習)を用いて、耕作放棄地を見える化するアプリケーションサービス「ACTABA」を開発し、延べ40以上の市町村と実証を行ってきた。

下呂市農業委員会は、全国農業委員会に対して、「ACTABA(アクタバ)」現地説明会・実証実施を予定している。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る