人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

楽しく学べる 小学生・中学生向け「農業学習」コンテンツ公開 農水省2024年3月12日

一覧へ

農林水産省は、次世代を担うこどもたちへ、農業や農村の大切な役割を広く伝えるため、「農業学習」に活用できる小学生・中学生向けの教材を制作し公開した。

農水省は、小学生・中学生のこどもたちを対象として、農業の歴史、農業遺産、農村の共同活動などの農村の大切な役割や魅力を学習できる4つの教材を制作。いずれも、全国の教育現場や家庭で利用できる。

学習教材の"「草刈りは地球を救う」~SDGs達成につながる農村の共同活動~"は、小学校高学年向けで、農村の共同活動とSDGsのつながりについて、マンガやクイズで楽しく学べる。また、指導者用の"農業遺産で学ぶ「米づくり学習」カリキュラム案・授業案"は、小学校教員が、「総合的な学習の時間」や「社会科」の授業で農業遺産等を扱いながら、農業に関する学習を深めることができるカリキュラム案と授業案。地域や学校の特色に合わせて活用できる。

中学生向けの"農業遺産から見る地域の特色を生かした持続的農業・林業・水産業"は、中学校「地理」の「日本の諸地域」で活用できる補助教材。国内の6つの地方の農業・林業・水産業についてまとめられており、自然環境を中核とする考察がしやすくなる。また、これらの地方における農業遺産地域の特徴的な農林水産業についても深く学ぶことができる。

さらに、"ミーとトラ 瑞穂の国の大冒険~田んぼの軌跡をたどる旅~"は、「歴史」学習とあわせて活用できる学習まんがで、2匹の猫ミーとトラが、3つ集めると願いが叶うという「勾玉」を探して「瑞穂の国」の歴史の旅に出る冒険ストーリー。稲作の始まりから現代まで、人々が築いてきた日本の農業の歴史をたどりながら、農地や水利用の技術など土地改良が果たしてきた社会的役割について理解を深められる。

◎教材の活用方法
(1)電子媒体
教材は農林水産省補助事業実施主体のNHKエデュケーショナルの下記Webページ上で公開。

(2)紙媒体
「草刈りは地球を救う」と「ミーとトラ」の冊子の郵送を希望する学校は下記申込フォームから申し込みを。「草刈りは地球を救う」は先着50件程度。「ミーとトラ」は先着100件程度。予定数がなくなり次第終了。

申込締切:3月21日13時

小学生向け【「草刈りは地球を救う」~SDGs達成につながる農村の共同活動~】中学生向け【ミーとトラ 瑞穂の国の大冒険~田んぼの軌跡をたどる旅~】

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る