新生産拠点 シンガポールに立ち上げ BASF2020年2月5日
ドイツのBASF社は、アジア太平洋地域における農業ソリューションビジネスのための新しい地域生産拠点をシンガポールに立ち上げた。
1月22日に行われた起工式にて
アジア太平洋地域の米、果物、野菜など主要作物の生産者が、より持続可能な方法で害虫を駆除しながら収穫高を高める技術革新への取り組み。新生産拠点は、2021年第3四半期に完成予定。6つの異なる製剤技術を扱える設計で、同社の特許取得済みの作物保護製品を、アジア太平洋地域の生産者に供給する。本格稼働時には、年間700万リットル相当の生産能力で、2000万haのほ場をカバーする。また、同施設で25人以上の従業員を雇用する。
同社の新しい有効成分である農業用殺虫剤インスカリスと殺菌剤レヴィソルを含む製品と、研究開発パイプラインから間もなく発売されるいくつかの製品が同拠点で生産される。
同社アグロソリューション事業本部のアジア太平洋地域の責任者、グスタボ・パレロシ・カルネイロ氏(写真左端)は「アジア太平洋地域における農業ソリューション事業の拡大を目指すBASFにとって、重要な戦略投資」とコメント。BASFアグロソリューション事業本部のプレジデント、ヴァンサン・グロ氏(写真左から2人目)は、「小規模生産者を含むより多くの生産者の、生産性と持続可能性の向上を支援することができる。この地域の農業の将来と、シンガポールがアジア太平洋地域の農業技術の拠点となる可能性に期待している」と話した。
また、シンガポール経済開発庁のエネルギー・化学部門の担当ディレクター、Khalil A.Bakar氏(写真左から3人目)は「BASF がシンガポールに新しい地域生産拠点の設立を決定したことを、うれしく思う。安全で栄養価が高く、手頃な価格の食品の供給が強化されることを期待する」と述べている。
最新の記事
-
全農会長賞にJAぎふ-TACパワーアップ大会20202021年1月15日JA全農は1月14日、全国のTAC活動の成果を共有する全国大会「TACパワーアップ大会2020」をオンラインで開催した。JA表彰では全農会長賞を...
-
コロナ感染症 内部統制の視点からみた対応 繩手誠 三重県JAいがふるさと常勤監事【リレー談話室・JAの現場から】2021年1月16日
-
SDGs 6【今さら聞けない営農情報】第85回2021年1月16日
-
〔284〕わかやまジンジャエール JAわかやま(和歌山県)【一品厳選】2021年1月16日
-
岡山県下の全JAが「特退共制度」加入を実現-JA全国共済会2021年1月15日
-
イチゴにチバクロバネキノコバエを初確認 福島県2021年1月15日
-
農薬の上手な施用法5【防除学習帖】第85回2021年1月15日
-
(214)配合飼料の企業ランキングに見る時の流れ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2021年1月15日
-
卓球ジュニアの日本一が決定 副賞に東北のお米詰合せなど贈呈 JA全農2021年1月15日
-
青果物を直売所へ 路線バスで貨客混載の実証運行開始 JA兵庫六甲2021年1月15日
-
JAグループと連携 流通業務支援のkikitoriへ出資 農林中金イノベーション2021年1月15日
-
コロナ禍と生活世界の変容「第6回賀川豊彦シンポジウム」開催 JCA2021年1月15日
-
記憶の維持と判断の正確さ向上「Wのひらめき」新発売 雪印ビーンスターク2021年1月15日
-
広島産天然いのしし「ジビエソーセージ」通販開始 ジンギスカンKEMONO2021年1月15日
-
あえるパスタソースシリーズに「和風とりそぼろ」新発売 キユーピー2021年1月15日
-
シングルマザーやひとり親家庭を応援 フードバンク第一弾開始 WakeAi2021年1月15日
-
デジタルツインプラットフォーム 無料オンラインセミナー開催2021年1月15日
-
岡山の高級いちご「晴れ娘」2021年産を販売開始2021年1月15日
-
高級いちご無料配布で生産者・仲卸を応援・フードロス解消へ フードサプライ2021年1月15日
-
自慢の地酒を呑み比べ「飛騨高山・7蔵のん兵衛まつり」開催2021年1月15日
-
唎酒師の資格認定試験 オンデマンド受講コースに「在宅試験」新設 SSI2021年1月15日