ふるさと納税で応援消費 「コロナの影響で困っている生産者を救おう」特設ページオープン2020年4月20日
ふるさと納税プラットフォーム「ふるさとプレミアム」を運営するユニメディア(東京都千代田区)は、新型コロナウイルスの影響により農産物や水産物の販売に苦戦する生産者を抱える自治体にクローズアップしたふるさと納税の特設ページ「コロナの影響で困っている生産者を救おうプロジェクト」を開設した。
同プロジェクトの特設ページは、リクエストのあった5自治体62件の返礼品から掲載を開始。今後も継続して自治体からの掲載リクエストを受け付け、より多くの生産者支援を進める。
同社は、「ふるさと納税」をもとに食品ロスの削減と自治体や生産者への支援に取り組んでおり、「今だからこそ支援の輪を広げ、これからも日本産の食材を変わらず食べられるよう、プロジェクトを推進していく」としている。
◎特設ページの返礼品一例・若鶏の丸焼・もも焼セット(宮崎県延岡市)
寄付額:1万3000円
受付期間:2020年9月まで
昭和35年創業の名店「矢野若とり専門店」の若鶏セット。丸焼は宮崎県産の生後45日の若鶏を使用。素材を活かす塩・胡椒の味付けで、柔らかくジューシーな味わい。
・かつおの藁焼きタタキ(高知県室戸市)
寄付額:1万4500円
受付期間:随時
土佐沖で収穫し厳選したカツオと室戸の米農家から取り寄せた藁を使った「かつおの藁焼きタタキ」。昔ながらの製法を受け継ぎ、カツオを知り尽くした匠が一つ一つ「手焼き」「わら焼き」で作っている。
・おひるねみかんジュース 720ml2本セット(神奈川県松田町)
寄付額:1万円
受付期間:数量限定のため無くなり次第終了
農家の高齢化などで運営困難になり耕作放棄となっていたみかん畑を保全再生し、収穫したみかんを使用。農薬や除草剤は使わず、自然そのままで育ったみかんを丸ごと搾った果汁100%ジュース。
重要な記事
最新の記事
-
政府備蓄米 小売段階に10%供給 4月27日時点2025年5月20日
-
米5kg 前週より54円値上がり 再び上昇2025年5月20日
-
ストップ高になった卸の株価とコメ証券化構想【熊野孝文・米マーケット情報】2025年5月20日
-
「令和7年度 協同組合を考える集い」に参加 JA全農岐阜2025年5月20日
-
いちご研修所17期生の5人が県知事と面談 JA全農岐阜2025年5月20日
-
ネスカフェ×JA全農 牛乳月間にアイスラテを楽しむ「ご当地MILK STAND」開催2025年5月20日
-
朝採りコーン 兵庫県産「スイートモーニング」予約販売開始 JAタウン2025年5月20日
-
NEWLOCALに出資 新たな地域活性化モデルの実現へ アグリビジネス投資育成2025年5月20日
-
【人事異動】クレハ(5月16日付)2025年5月20日
-
鳥インフル ブラジルからの生きた家きん、家きん肉、食用生鮮殻付卵等 輸入を一時停止 農水省2025年5月20日
-
食料と農業の未来を考える 第14回「学生懸賞論文」募集開始 クミアイ化学工業2025年5月20日
-
ドローンの開発・実証実験に取り組むプロジェクト 全国から募集開始 神奈川県2025年5月20日
-
「7才の交通安全プロジェクト」交通安全の小学校向けオンライン授業を実施 こくみん共済 coop2025年5月20日
-
パレットが自走する立体搬送システム「iFAS」受注開始 多品種少量・混流生産を自動化 SUS2025年5月20日
-
愛媛・堀江海岸でビーチクリーン活動 地域との共生を実践 井関農機2025年5月20日
-
本やCD・DVD毎週約90アイテムが5~15%OFF『パルBOOKS&MUSIC』公開 パルシステム2025年5月20日
-
廃校活用で養蚕 熊本県あさぎり町で6月から飼育開始 KAICO2025年5月20日
-
日本テレビ新番組「めぐる食卓」5月から一社提供 雪印メグミルク2025年5月20日
-
鉄触媒を活用 農業活性化プロジェクトで成果 LIFULL Agri Loop2025年5月20日
-
鳥インフル ブラジルからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年5月20日