太陽光発電市場規模 2025年には1131億ドルに到達と予測2020年12月21日
(株)グローバルインフォメーションは12月17日、市場調査レポート「太陽光発電の世界市場・COVID-19の影響 (~2025年):コンポーネント (モジュール・インバーター)・材料 (シリコン・化合物)・設置タイプ (接地型・BIPV)・用途 (住宅・商業&産業・公益事業)・地域別」 (MarketsandMarkets) の販売を開始した。
太陽光発電市場規模
レポートによると、市場規模はCAGR8.1%で成長し、2020年の766億ドルから2025年には1131億ドルに拡大すると予測。政府がイニシアチブを取って支援的な政策を行うことにより、市場の成長を加速させている。さらに、住宅用PVシステムの需要が増加しているため、それに伴い、太陽光発電製品の需要増も予測される。
新型コロナウイルスの太陽光発電市場への影響
PVモジュールの大部分は中国で製造されているため、中国が2020年1月から30日以上ロックダウンしたことで、3月と4月の生産およびサプライチェーンに大きな影響が出ていた。しかし、2021年には回復が始まり、2022年には完全に回復すると予想されている。
成長要因:政府の支援政策
各地政府が積極的な支援政策を行い、中国、カナダ、米国、フランスなどの国では、太陽光エネルギーの利用が推し進められている。例えば、カナダ政府は2019年7月、1億5000万カナダドル(~1億1100万米ドル)のインセンティブプログラム「Climate Action Incentive Fund(CAIF)」を開始。このプログラムでは、再生可能エネルギープロジェクトの建設を計画している事業者は、関連費用の最大25%の支援金を受け取ることができる。
抑制要因:PV設置とメンテナンスに必要な熟練した人材の不足
太陽光発電の設置には、博士号を持つ学者や、専門的な経験や資格を持つ技術者、あらゆる側面をサポートする多様な専門家まで、多くの熟練した人材が必要とされている。適切なスキルを持った人材の確保は、PV分野における最も重要な課題の一つとなっている。
好機:太陽電池製造における技術的進歩
ここ数年、太陽電池業界では続々と技術開発が行われている。例えば、ペロブスカイトは、結晶構造が太陽光吸収に優れた最新の材料。ペロブスカイトを使用した太陽電池は、曇りの日や屋内などの低照度環境でも、シリコンよりも効率よく発電ができる。その最大のメリットは、材料が安価で豊富にあること。また、透明度が高く非常に薄い層構造で製造することができ、建物一体型太陽光発電(BIPV)やフレキシブルパネル設計などの新しい用途に適している。
課題:運用可能な土地の不足
公益事業用の太陽光発電システムは、広大な土地を必要とする。試算によると、メガワットあたり5エーカー分の土地が必要であり、場所によっては土地の劣化や動植物の生息地減少が懸念される。風力発電とは異なり、農業用の土地を同時に太陽光発電用に使用することはほぼできない。特にインドや中国など、太陽光発電の主要市場である発展途上国では、事業用地の取得が大きな課題となっている。
重要な記事
最新の記事
-
農業構造転換へ 自民の推進委が初会合2025年9月10日
-
「ひとめぼれ」3万1000円に 全農いわてが追加払い 「市場過熱で苦渋の選択」2025年9月10日
-
「まっしぐら」3万円に 全農あおもりが概算金引き上げ 集荷競争に対応2025年9月10日
-
科学捜査研究所を捜査せよ【小松泰信・地方の眼力】2025年9月10日
-
【JA人事】JA江刺(岩手県)小川節男組合長を再任(6月25日)2025年9月10日
-
岐阜県「ひるがの高原だいこんフェア」みのるダイニング名古屋店で開催 JA全農2025年9月10日
-
愛知県産いちじく・大葉使用 学生考案の地産地消メニュー 16日から販売 JA全農2025年9月10日
-
みのりカフェ・みのる食堂三越銀座店15周年記念 国産黒毛和牛の特別メニュー提供 JA全農2025年9月10日
-
「九州銘柄茶フェア」直営飲食6店舗で10月5日まで開催中 JA全農2025年9月10日
-
乃木坂46が伝える国産食材の魅力 7週連続、毎週水曜日に動画を配信 JA全中2025年9月10日
-
本日10日は魚の日「長崎県産からすみ」など130商品を特別価格で販売 JAタウン2025年9月10日
-
バイオスティミュラントに関する自主基準を策定 日本バイオスティミュラント協議会2025年9月10日
-
長野県産希少種ぶどう「クイーンルージュ」の秋パフェ登場 銀座コージーコーナー2025年9月10日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」「くるるの杜」で 北海道の食を堪能 JAタウン2025年9月10日
-
JAわかやまAコープとエコストア協働宣言「水平リサイクル」協働を強化 エフピコ2025年9月10日
-
「野菜ソムリエサミット」9月度「青果部門」最高金賞1品など発表 日本野菜ソムリエ協会2025年9月10日
-
日本農福連携協会とスポンサー契約を締結 農業総合研究所2025年9月10日
-
鳥インフル 米ジョージア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年9月10日
-
鳥インフル デンマークからの家きん肉等の一時輸入停止措置を解除 農水省2025年9月10日
-
初の海外拠点 アイルランド・ダブリンに設立 NEXTAGE2025年9月10日