天草有明海育ちのシカメガキ「クマモト・オイスター」を数量限定・試験販売2021年3月4日
農業を中心としたサービスを展開するfao agrocommunication (熊本県天草市)は、天草有明海育ちのシカメガキ「クマモト・オイスター」を数量限定で試験販売を開始。2020年初夏に続き、同社と地元の漁師・恵比須丸がコラボした企画の第2弾となる。
シカメガキは、熊本県認定ブランドの牡蠣。八代海や有明海に自生している。「クマモト・オイスター」の名前は、第二次世界大戦後に誕生。1945年、GHQは戦時中に途絶えていた牡蠣の輸出を日本に命じたが、牡蠣養殖が盛んな宮城と広島は戦争の後遺症で牡蠣養殖ができる状態ではなかった。そこで、熊本県でマガキの種牡蠣を輸出することになり、輸出された種牡蠣には熊本の海に自生するシカメガキも混ざっていた。
アメリカで牡蠣は生のまま一口で食べるのが好まれるため、大きく育つ日本のマガキより小ぶりなシカメガキの方が人気となり、熊本からやって来た牡蠣が「クマモト・オイスター」として呼ばれ、高級牡蠣として人気があった。日本ではその後「クマモト・オイスター」が逆輸入され、熊本県や、他県で養殖されたシカメガキが少量ながら出回るようになっている。

熊本では2005年、県の水産試験場が中心となり、シカメガキの復活プロジェクトが開始。試行錯誤の末、マガキよりも難しいシカメガキの養殖が熊本でもできるようになったが、生産量は養殖開始から15年経っても1万個に満たない希少なものとなっている。
天草・大浦地区では、持続可能な漁を目指す恵比須丸が熊本県水産研究センターから供給される種牡蠣を使って、2020年から養殖をスタート。量は少ないながらシカメガキが順調に育っている。マガキより小粒なクマモト・オイスターは、口に含むと、磯の香りと濃厚な牡蠣の味を楽しめる。
今回は、シカメガキとマガキに天草晩柑と甘夏が入ったセット「クマモト・オイスター」天草有明海育ちのシカメガキ」(3240円、税込)を試験販売。一般的に牡蠣と相性よいレモンではなく、シカメガキと同じ潮風を受けて育った天草晩柑と甘夏が付いてくる。シカメガキ、マガキともに生食が可能。オンラインショップ「ふぁおのお店」で購入できる。
<セット内容>
・シカメガキ:8個
・マガキ:4個
・柑橘(天草晩柑・甘夏):各1個
・牡蠣ナイフ・軍手:1セット
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年7月8日
-
農業と地域を守ってきた誇りを 「第46回農協人文化賞」表彰式・記念パーティー開く2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】生消連携し食を担う 一般文化部門・グリーンコープ生協連専務 片岡宏明氏2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】組合員目線を大切に 一般文化部門・神奈川県・横浜農協元専務 海沼正雄氏2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】変化恐れず「人のため」 一般文化部門・兵庫県・たじま農協組合長 太田垣哲男氏2025年7月7日
-
【注意報】オクラにフタテンミドリヒメヨコバイ 石垣市で多発のおそれ 沖縄県2025年7月7日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】「参院選に向けての争点と生活保護費減額問題の関係」弱者の視点忘れずに2025年7月7日
-
参院選アンケート 「所得補償」で違い浮き彫り 関税交渉では与野党ほぼ一致2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 所得補償「食農支払」で農地守る 立憲民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 ミサイルよりコメ、所得補償で農業元気に 社民党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 農は国の基、「別枠予算」で生産性向上 自由民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 有機推進、「食の知る権利」も 参政党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 直接支払いで農家の手取り増やす 国民民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 農家所得向上に注力、中山間地支援 公明党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 価格保障と所得補償で米増産 日本共産党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 伸ばす農政へ転換、農協法改正も 日本維新の会2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 予算倍増で農家守る、動物福祉も れいわ新選組2025年7月7日
-
【人事異動】農水省(7月8日付)2025年7月7日
-
備蓄米 出荷済75% JA全農2025年7月7日
-
米価下落見通し 大幅増 米穀機構調査2025年7月7日