協同組合フェスティバルに仲間由紀恵さんが参加 助け合いの輪を広げたい JA共済連2025年7月7日
2025国際協同組合年全国実行委員会が7月5日に東京国際フォーラムで開催した「協同組合フェスティバル」に、JA共済のイメージキャラクター、仲間由紀恵さんが参加した。トークイベントなどに参加し、JAのブースも訪問した。
「介助犬を支える助け合い」で介助犬と
メインのわくわくステージで開かれた、仲間由紀恵さんと学ぶ「介助犬を支える助け合い」では、日本介助犬協会の高柳友子理事長の解説で、日常生活をサポートする介助犬クレアの実演と利用者の話を聞いた。仲間さんは「介助犬のことを多くの人に知ってもらい、お互いに助け合うことで素敵な社会になれば」と感想を述べた。
後藤さんと防災でトーク
JA共済ブースでの「防災教室トークセッション」には、「JA共済アンバサダー」後藤楽々さんとともに登壇。震災に見舞われた能登半島現地を訪問し「道路がようやく通行可能になり、今は解体作業。少しずつ元の時間に動き始めている。若い人は明るく元気で、お手伝いにうかがって元気をもらった」と述べた。トークセッション後、後藤さんとともにフェスティバルに出展したJA関連ブースを訪問し、各出展者から特産品などの説明を受けた。
JAのブース訪問
仲間さんはイベントの感想を聞かれ「介助犬や防災、農家の努力と研究のおかげで安心・安全な野菜が食べられることや、地域とJAが一緒に研究していることを知りました。これからもおいしい野菜を作り続けて欲しい」と話した。また、JAや共済連の活動についても「助け合いを続けてきたJAの活動を知ってもらうことが大切。お互いに助け合うことで、自分が助けるだけでなく、助けてもらっていると改めて感じ、一人で生きているのではなく、みんなで手を取り合い、助け合いの輪を広げられるようにお手伝いしたい」と語った。
重要な記事
最新の記事
-
農業と地域を守ってきた誇りを 「第46回農協人文化賞」表彰式・記念パーティー開く2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】生消連携し食を担う 一般文化部門・グリーンコープ生協連専務 片岡宏明氏2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】組合員目線を大切に 一般文化部門・神奈川県・横浜農協元専務 海沼正雄氏2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】変化恐れず「人のため」 一般文化部門・兵庫県・たじま農協組合長 太田垣哲男氏2025年7月7日
-
【注意報】オクラにフタテンミドリヒメヨコバイ 石垣市で多発のおそれ 沖縄県2025年7月7日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】「参院選に向けての争点と生活保護費減額問題の関係」弱者の視点忘れずに2025年7月7日
-
参院選アンケート 「所得補償」で違い浮き彫り 関税交渉では与野党ほぼ一致2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 所得補償「食農支払」で農地守る 立憲民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 ミサイルよりコメ、所得補償で農業元気に 社民党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 農は国の基、「別枠予算」で生産性向上 自由民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 有機推進、「食の知る権利」も 参政党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 直接支払いで農家の手取り増やす 国民民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 農家所得向上に注力、中山間地支援 公明党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 価格保障と所得補償で米増産 日本共産党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 伸ばす農政へ転換、農協法改正も 日本維新の会2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 予算倍増で農家守る、動物福祉も れいわ新選組2025年7月7日
-
【人事異動】農水省(7月8日付)2025年7月7日
-
備蓄米 出荷済75% JA全農2025年7月7日
-
米価下落見通し 大幅増 米穀機構調査2025年7月7日
-
協同組合フェスティバルに仲間由紀恵さんが参加 助け合いの輪を広げたい JA共済連2025年7月7日