2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

三國シェフとキユーピーの料理教室「家族でわくわくクッキング」山形市で初開催2021年3月4日

一覧へ

キユーピーは5月30日、フランス料理シェフの三國清三氏と山形市で「家族でわくわくクッキング」を開催。キユーピーホームページで参加者を募集している。

講師を務める三國シェフ講師を務める三國シェフ

「家族でわくわくクッキング」は、小学生とその父親が2人で料理を作り、招いた家族と共に食卓を囲み、作った料理を楽しむユニークな料理教室。子どものおいしい笑顔のサポーターとしてさまざまな食育活動を行う同社の取り組みの一つで、2010年秋から全国各地で実施しており、山形県では初の開催となる。

三國シェフは、東京・四ツ谷の「オテル・ドゥ・ミクニ」などフランス料理店を展開する一方、2010年にはフランス共和国「農事功労章オフィシェ」受勲。また、長年の功績が認められ、2015年フランス共和国レジオン・ドヌール勲章シュバリエを受勲し、現在はユーチューとしても活躍。子どもの食育にも尽力している。「家族でわくわくクッキング」では、三國シェフの話や調理デモンストレーションの後、父と子の2人で調理し、家族全員で試食する。

<第35回「家族でわくわくクッキング」開催概要>
講師:三國清三氏

開催日:5月30日10:30~14:30

開催場所:羽陽学園山形調理師専門学校(山形県山形市六日町7-42)

対象:小学生を含む家族(6組)(調理担当は小学生の子どもとお父さん)

参加費:1家族3000円

申し込み方法:キユーピーホームページで申し込む。※申し込み者多数の場合は抽選

募集期間:3月4日~4月8日15:00

内容
1.三國シェフの話、調理デモンストレーション
2.子どもとお父さん2人で調理
3.家族全員で食事
4.参加者の感想
5.三國シェフによる講評
6.あいさつ

重要な記事

250508_バサグラン50周年_SP

最新の記事

250611_AGTS農業展_sp

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る