人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
FMCセンターPC:ベネビア®OD
日本曹達 231012 SP

復興のあゆみを一冊に「東日本大震災 復興支援活動10年のまとめ」生活クラブ2021年3月4日

一覧へ

生活クラブ連合会は、東日本大震災の発生から10年目となる今年、これまでの支援活動をまとめた冊子「東日本大震災 復興支援活動10年のまとめ」を制作した。

冊子「東日本大震災 復興支援活動10年のまとめ」冊子「東日本大震災 復興支援活動10年のまとめ」

生活クラブは、地震発生後、即座に「緊急対策本部」を設置し、会員単協や生産者の被害状況の情報収集・被災地への物資支援・ボランティア活動を開始。また、同日に発生した福島第一原発事故で放射能への対策も余儀なくされ、徹底した検査と情報公開を進めた。さらに、他団体との協力により支援の力を発揮しようと、生活クラブとNPO法人ホームレス支援全国ネットワーク、グリーンコープ共同体の3団体で「共生地域創造財団」を設立。被災地に入り共生地域の創造を目的とした伴奏型支援活動を継続してきた。

数々の支援活動の原資は、大勢の生活クラブ組合員から寄せられたカンパ金。カンパ活動は、震災直後からこれまでに計10回実施。総収入7億6808万円、総支出6億3867万円、収支残高1億2941万円となった。

震災発生から10年が過ぎ、インフラ整備などが進む一方、暮らしの復興やコミュニティの復興は道半ばだが、同冊子は、当時の記憶を風化させず、10年間の活動を記録することで今後の復興支援の在り方を考える資料として制作された。同冊子は、生活クラブの組合員に配布するほか、生活クラブ連合会公式Webサイトからeブックで閲覧できる。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る