諏訪の「御湖鶴」が世界一 「IWC」で「チャンピオン・サケ」受賞2021年7月20日
磐栄ホールディングス株式会社(福島県いわき市)は、子会社の磐栄運送が運営する日本酒ブランド「御湖鶴(みこつる)純米吟醸山恵錦」が、世界最大級のワイン品評会「International Wine Challenge」の日本酒部門で世界一となる「チャンピオン・サケ」を受賞したことを発表。7月5日に長野県・下諏訪町の諏訪御湖鶴酒造場で授賞セレモニーが行われた。
「チャンピオン・サケ」を受賞した「御湖鶴純米吟醸山恵錦」
IWCは世界で最も影響力を持つとされるワインの品評会で、今年は、日本酒部門である「SAKE部門」に世界中の酒蔵から1499銘柄が出品された。9つのカテゴリーがあり、純米吟醸の部に出品された317銘柄のうち上位20銘柄が金賞となり、「御湖鶴純米吟醸山恵錦」は、金賞の中でも最も優れた1点に贈られる純米吟醸トロフィーを獲得。さらに、その各部門におけるトロフィー受賞酒の中から、一銘柄に贈られる日本酒部門の最優秀賞である「チャンピオン・サケ」を受賞した。
受賞酒の「御湖鶴純米吟醸山恵錦」は、長野県で開発された酒造好適米「山恵錦(さんけいにしき)」を使用。主催者からは「フルーツを想わせる香りが際立ち、繊細でまとまりのある舌触り」と評価された。諏訪御湖鶴酒造場は一時途絶えたがコロナ禍に立ち向かい、復活から3年で世界一の称号を手に入れた。
7月5日に諏訪御湖鶴酒造場で行われた授賞セレモニーでは、IWC日本事務局から「チャンピオン・サケ」の記念トロフィーを授与。諏訪御湖鶴酒造場の杜氏、竹内重彦さんは「嬉しさと驚きが半々で混乱している。それでも、新生御湖鶴として創業3年目で、評価されたのは素直に受け止めたい。トロフィーの重さを感じ、喜びとともに身の引き締まる思い。今後もスタッフ一同、更なる酒質向上を目指し研鑽を積んで参ります」と話した。
「御湖鶴純米吟醸山恵錦」は現在、品切れで、8月中旬の販売に向けて現在仕込みを行っている。発売日などの情報は、公式ホームページで案内している。
7月5日に諏訪御湖鶴酒造場で行われた授賞セレモニー
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】シキミ、カンキツにチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 宮崎県2025年11月6日 -
【注意報】野菜類・花き類にチョウ目害虫 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年11月6日 -
米の生産費高止まり 60kg1万5814円 24年産米2025年11月6日 -
栗ご飯・栗タマバチ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第363回2025年11月6日 -
輸出の人気切り花スイートピー生産の危機【花づくりの現場から 宇田明】第72回2025年11月6日 -
熊本県の大雨被害に災害見舞金を贈呈 JA全国共済会2025年11月6日 -
千葉県から掘りたてを直送「レトルトゆで落花生 おおまさり」販売開始 JAタウン2025年11月6日 -
「たすけあい story エピソード投稿キャンペーン」 公式X・Instagramで募集開始 抽選で特選ギフト JA共済連2025年11月6日 -
東京育ち 幻の黒毛和牛「東京ビーフ」販売開始 JAタウン2025年11月6日 -
GREEN×EXPO2027まで500日 横浜市18区で一斉の取り組みで機運醸成2025年11月6日 -
オンライン農業機械展示会「オンラインEXPO 2025 WINTER」を公開中 ヤンマー2025年11月6日 -
第6回全社技能コンクールを開催 若手社員の技術向上を目的に 井関農機2025年11月6日 -
兵庫県 尼崎市農業祭・尼崎市そ菜品評会「あまやさいグランプリ」9日に開催2025年11月6日 -
静岡・三島でクラフトビール×箱根西麓三島野菜の祭「三島麦空」開催2025年11月6日 -
森林・林業業界の持続的価値創出へ「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」実施 森未来2025年11月6日 -
ホクトのエリンギ プリプリ食感になって26年振りにリニューアル2025年11月6日 -
豆乳生産量 2025年度7-9月期 前年同期109% 日本豆乳協会2025年11月6日 -
鳥インフル 米イリノイ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月6日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月6日 -
収穫体験やお米抽選会「いちはら大収穫祭2025」開催 千葉県市原市2025年11月6日


































