「おから」を使ったアップサイクルパンケーキミックス発売 Oisix2022年1月14日
食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地は1月13日、アップサイクル商品のみを販売するフードロス削減ブランド「Upcycle by Oisix」によるプライベートブランド商品「豆腐から生まれた おから入りパンケーキミックス」の販売を開始する。
「豆腐から生まれた おから入りパンケーキミックス」
「Upcycle by Oisix」は、地球と身体にやさしい、新しい食の楽しみ方を広げるフードロス解決型ブランド。畑や加工現場から出た廃棄食材を活用し、より環境負荷が低く、新たな価値を加えた自社オリジナルのアップサイクル商品開発を積極的に展開しており、3年後には年間約500トンの食品ロス削減を目指している。
おからは、豆腐や豆乳を作る際に副産物として大量に発生する搾りかす。食用に活用されているのは1%以下で、大半は廃棄されるか、家畜の餌や肥料に回っている。同社は、食物繊維が豊富で、最近では海外でもハンバーグやタルトに活用されているおからを使ってアップサイクルパンケーキミックスを開発した。
「豆腐から生まれた おから入りパンケーキミックス」(398円・税込)は国産のおからを配合し、しっとり・もっちりした食感で甘すぎず、子どものおやつにも最適。おから以外の原料にもこだわり、国産の小麦粉と砂糖、アルミニウムフリーのベーキングパウダーを使っている。
最新の記事
-
【迫る食料危機 悲鳴をあげる生産者】出血続き危機直面 酪農経営に早急対応を<下> 蔵王酪農センター冨士重夫理事長2022年7月1日
-
(288)より暑くなるような統計数字から【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2022年7月1日
-
米の消費 GWで中・外食で前年比6%増2022年7月1日
-
牛乳類 販売個数大きく増 気温上昇が弾み Jミルク2022年7月1日
-
三菱倉庫とグリーンローンの契約締結 農林中央金庫2022年7月1日
-
食料安全保障でG7が声明 ドイツでのサミット2022年7月1日
-
【注意報】てんさいの褐斑病が早発 すみやかに防除を 北海道2022年7月1日
-
【私の農協物語】貧しさから解放 胸に(下)元農林中金副理事長 上山 信一氏2022年7月1日
-
【県連人事】JA京都中央会 中川泰宏会長を再任2022年7月1日
-
JA京都中央会長に再任の中川会長 「常に攻めの姿勢で挑戦続ける」2022年7月1日
-
塩分ゼロの粉末大豆発酵食品「発酵そみド」の販売開始 全農ビジネスサポート2022年7月1日
-
【県連人事】JA三重県信連補選情報2022年7月1日
-
【県連人事】JA鳥取信連 新会長に中西広則氏2022年7月1日
-
本日スタート「みんなで#国消国産クッキング」キャンペーン JAグループ2022年7月1日
-
「山県ばすけっと」オープン周年祭 7月1日から3日間限定で開催 JAぎふ2022年7月1日
-
和歌山県産桃「白鳳」堪能「ココ・カラ。和歌山」ももフェア開催 JA全農2022年7月1日
-
全国のシャインマスカットが勢揃い「シャインマスカット豊作祭」開催 JAタウン2022年7月1日
-
所沢産・朝採れ「ジャムレタス」ヒルズマルシェで販売 西武アグリ2022年7月1日
-
国際シンポジウム「将来の持続可能な農業のための多様な植物遺伝資源」開催 農研機構ら2022年7月1日
-
熊本県「かみましきの実り」銀座三越で2年ぶりに開催 JA全農2022年7月1日